フランス・バロックの画家シモン・ヴーエ
(Simon Vouet,1590-1649)のコミュです☆
劇的な構図の宗教や寓意画を得意としたシモン・ヴーエは
17世紀初頭のフランスでルイ13世の宮廷画家として活躍
しました。早くから才能を認められたヴーエは1612-27年に
かけてイタリアに滞在し、カラヴァッジョやカラッチ一族、
グェルチーノなどの影響を受けました。1624年にはローマの
サン・ルカ・アカデミー代表に選ばれ、サン・ピエトロ大聖堂の壁画を描いています。 ルイ13世からの年金をイタリア
滞在中に受け取りはじめていたヴーエは帰国後パリで多くの教会や公共施設の装飾に携わり、フランス美術界の中心として活躍します。後にルイ14世の宮廷画家となり、ル・
シュウールやル・ブランもヴーエのもとで学んでいます。
ご挨拶や自己紹介はこちらに
http://
>>>関連コミュ
ダヴィッド http://
アングル http://
ルブラン http://
フラゴナール http://
カラヴァッジオ http://
プッサン http://
シャルダン http://
バロック http://
皆様の参加を心待ちにしております!
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには