主にジャズの世界で歌のない器楽曲に歌詞をつけて歌ってしまうという手法をVocalese(ヴォーカリーズ/ボーカリーズ)といいます。
テーマに歌詞をつけて歌う形から、「○○年○月○日にどこそこで演奏された誰々のソロ」にそのまま歌詞をつけてしまう形(当然内容は物語か落語か、というものに)もあります。
Vocaleseが好きという方、歌う方、作る方。Vocaleseについて聴いたり話したり考えたりしていきましょう。
そしてVocaleseはスキャットと密接な関係があるように思います。バップスキャット(BOP SCAT)やジャズを歌う者としてのアドリブやインプロビゼイションとの関わりについてもぜひやりとりを。
※ ボーカリーズ・ジムは20093月2日、40回を持ちまして終了しました。
2010.3.よりオープンリハーサル(新ネタ勉強会)を行っております。
※ 写真はVocalese育ての親の一人、まだまだ現役の
ジャズシンガー、ジョン・ヘンドリックスです。
困ったときには