【洞爺湖町】
北海道南部に位置し、平成18年3月27日に虻田町と洞爺村が合併し、「洞爺湖町」として生まれ変わりました。
東には伊達市、壮瞥町、北は豊浦町に接し、湖(洞爺湖)と山(有珠山)と海(噴火湾)に囲まれた自然豊かな町です。
洞爺湖町を中心とする地域は本道においても、もっとも気候温暖な地方で北海道の湘南地方と呼ばれ、交通の便もよく観光景観に恵まれていることから北海道有数の観光地となっています。
人口(平成21年11月30日現在)
男…4,906人
女…5,547人
計…10,453人
世帯…5,229世帯
2008年夏主要国首脳会議(サミット)開催地
現在住んでいる方、昔住んでいた方、働いてる方、働いていた方、洞爺湖町のこんなところがいいよとか、あそこの飯屋がウマイなどなど、色々と交流しましょう。もちろん近隣の市町村の方や、洞爺湖に旅行に来た・行く方も大歓迎です
トピックもドンドン立てちゃって下さい。
(誹謗、中傷等はご遠慮下さいませ。)
洞爺湖町関連HP
洞爺湖町
http://
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://
困ったときには