曖昧性忌避(ambiguity aversion)
英語のwikiはあるけど日本語のwikiがNeeeeeeeeet!日本ではあまり研究されていない(?)曖昧性忌避について考えるコミュニティだよ!
★なにそれ?
赤いボール50個と黒いボールが50個入っている壺Aと、
赤いボールと黒いボールが合計100個入っている壺Bがあります。
赤いボールがでたら賞金を貰えるゲームをします。
どちらの壺を使いますか?
これ、本当に賞金をつけてゲームすると、7割〜8割が壺Aと答えます。
この期待値のわからない壺Bを避ける傾向を、曖昧性忌避と言います!
★ それでこのコミュは何をするの?
自身のアイデアや文献をプールして、最終的にはwikiを作成したいです。
まだ始まったばかりなので、とりあえず自己紹介などで交流していきたいかな(。-∀-)
困ったときには