主演観月ありさ
07月13日(土)初回
09月21日(土)最終話
全10話
日本テレビ
毎週(土)21:00〜21:54
(初回21:00〜22:09)
(8月24日(土)は第36回24時間テレビのため放送休止)
斉藤さん2HPhttp://
2013年7月〜9月期に日本テレビで放送された「斉藤さん2」の続編のコミュニティーです。
2008年1月〜3期に放送された「斉藤さん」が
今年の夏
「斉藤さん2」として帰ってきた。
舞台を幼稚園から小学校に移しながら、「悪いことは悪い」ときっぱり言い放つ「斉藤節」は、今作でも健在だ。前回は水曜10時枠だったが今回の続編は、土曜9時枠に変更し、プロデューサーは若冠26歳の福井雄太を起用した。
小学4年生になった息子のクラスの保護者や教師たちと、本音でぶつかる姿が描かれた。
斉藤 全子 : 観月ありさ
山内 摩耶 : 桐谷 美玲
山内 弘高 : 田辺 誠一
小杉 大造 : 瀬戸 康史
大庭 麻衣 : 猫背 椿
播磨大三郎 : 音尾 琢真
山内 拓海 : 橋本 涼
(ジャニーズJr.)
玉井 大和 : 玉元風海人
(ジャニーズJr.)
斉藤 潤一 : 谷端 奏人
教頭副校長 : きたろう
立花知佐子 : 酒井 若菜
前園 冴 : 松岡 茉優
椎原 直人 : 岡山 智樹
保科 優里 : 早見あかり
岩田 巡査 : 勝村 政信
玉井 眞美 : 南 果歩
真野 若葉 : ミ ム ラ
原作
「斉藤さん」
(全14巻) : 小田ゆうあ
月刊「officeYOU」
(集英社クリエイティブ)
スタッフ
脚本 : 土田 英生
音楽 : 池 頼広
演出 : 久保田 充
: 吉野 洋
統括 : 神蔵 克
チーフ
プロデューサー : 大平 太
プロデューサー : 福井 雄太
: 西 憲彦
: 難波 利昭
: 佐藤 毅
(東宝映画)
企画協力 : 東宝映画
制作 : AXON
製作著作 : 日本テレビ
(日本テレビ放送網)
●イントロダクション
「うるさかろうが、煙たかろうが、
斉藤さんは正義の道を行く」
パート1放送から5年―――。
この夏、あの斉藤さんが帰ってくる。
自分のために、未来のために、そして子供のために、
「悪いことは悪い。」
と大人が声を大にして伝えるために……。
2013年は土曜ドラマにお引越し!
小学生に育った息子・潤一と共に、
新しい街で、新しい人々と触れ合い、
新たな「敵」に敢然と立ち向かう!
今の世の敵とは何者なのか?
今の世の正義とは何なのか?
一人の母親・斉藤さんが、
新たな不条理を抱えた世の中に降り立つ!!
揺るがない信念を抱き、息子の右手を引きながら。
●観月ありささんコメント
5年ぶりに斉藤さんが帰ってきます。
私自身、凄く大好きな斉藤さんを再び演じられることがとても嬉しく思っています。
主戦場を幼稚園から小学校へと移し、現代の学校に溢れ返る問題に再び立ち上がる斉藤さん!!
「自分自身の信念と言葉」で立ち向かう、更にパワーアップした斉藤さんをお届けできたらと思います。
ぜひ、お楽しみに!!
観月ありさ/斉藤全子(まさこ)役
正義感が強く、不正には「NO」と言える専業主婦。
夫は単身赴任中で、息子・潤一と二人暮し。
本音では人から好かれたいと思っているが、
「少しでもいい大人であること」を目指し、正論を貫く。
桐谷美玲/山内摩耶役
潤一のクラスメイトの母親。
若くして子育てに奮闘しているが、
周囲からの評価を気にしすぎて空回り気味。
全子の破天荒さに困惑するが、
やがて彼女に影響されていく。
田辺誠一/山内弘高役
摩耶の夫。
マイペースなところもあるが、
誰よりも摩耶のことを理解している。
南果歩/玉井眞美役
ママ友たちのリーダー的存在。
かつてPTA会長も務めるなど、
舞台となる小学校の“ドン”と呼ばれており、
教頭ら教師たちからも気を使われている。
酒井若菜/立花知佐子役
潤一のクラスメイトの母親。
ママ友たちの和からあぶれないよう、玉井の機嫌をとる。
瀬戸康史/小杉大造役
潤一が通うクラスの担任教師。
熱血漢だが軽はずみな一面も。
彼女はいないという噂。
勝村政信/岩田巡査役
ママ友たちから“昼あんどん”と噂される警察官。
「今日も、我が街には異常なし!!」が口癖。
第1話(07月13日)(土)
「悪いことは悪い!と声を大にして言える孤高の主婦・斉藤全子が5年振りに帰って来た!新しい街で新しい人と触れ合いながら、斉藤さんの世直しの闘いが再び幕を開ける!」
第2話(7月20日)(土)
みんなに厄介者扱いされる斉藤さん(観月ありさ)だが、山内摩耶(桐谷美玲)は一人斉藤さんに興味を持つ。摩耶は斉藤さんがみんなと馴染めるよう色々と忠告するのだが…。
第3話(07月27日)(土)
河川敷での花火が問題になり、玉井(南果歩)は椎原(岡山智樹)たちの高校へ匿名で抗議する。斉藤(観月ありさ)は高校生たちの仕業ではないと信じるのだが…。
第4話(08月03日)(土)
斉藤(観月ありさ)は立花(酒井若菜)の娘・知花(大野百花)がピアノの稽古と聞いた途端お腹を壊すのを見て、無理をしているのではと考えるのだが…。
第5話(08月10日)(土)
ある日、玉井の息子・大和(玉元風海人)が知花(大野百花)に怪我をさせる。誰もが黙っている中、潤一は堂々と大和が原因だと小杉(瀬戸康史)に告げるのだが…。
第6話(08月17日)(土)
潤一(谷端奏人)がクラスでいじめに遭っていることに悩む斉藤(観月ありさ)。だが、誰にも相談できない彼女は摩耶(桐谷美玲)にも誤解され、彼女自身も孤立してしまう。
(08月24日(土)は放送休止。)
第7話(8月31日)(土)
玉井(南果歩)は皆に避けられ孤立する。一方男児を出産した冴(松岡茉優)は育児に疲れ、孤独から次第に追い詰められていく。斉藤(観月ありさ)は冴を救おうとするが…。
第8話(9月7日)(土)
雄司(佐藤詩音)が進学のことで悩んでいることを知った大和(玉元風海人)らは、親への反抗からある計画を立てる。偶然その計画を知った斉藤(観月ありさ)は…。
第9話(9月14日)(土)
摩耶(桐谷美玲)から玉井(南果歩)が引っ越すと聞かされ、心配になる斉藤(観月ありさ)。玉井のもとに向かったものの、そこで激しい言い合いになってしまう…。
第10話(9月21日)(土)最終話
自分たちの気持ちを分かってもらえない子供たちが、「二分の一成人式」をボイコット!教室に立てこもった四年三組の児童と斉藤(観月ありさ)たちの攻防が始まる!
困ったときには