ただいまテスト期間ですので、しばらくは色々と『書き足し』『修正』を繰り返す事となります。悪しからずご了承下さい。
m(_ _)m
ここは大阪北部を中心にサバイバルゲームを行っている『淀川海兵団』の一般参加者・友好団体の方々・ご参加をご検討なさっている方々向けのコミュニティです。淀川海兵団の定例会にご参加してみたい方、対戦をご希望なさる他チームの方は、是非アクセスして下さい。
【当コミュのルール】
・原則として、18歳未満の方の書き込み/ご参加はご遠慮下さい。
・サバイバルゲームに関係のない会話は基本的にはご遠慮下さい。少々の脱線までとします。
・違法な商品や製品の話題/違法改造に繋がるアドバイス等は絶対にしないで下さい。
・『大人の事情』により、一部の会話に制限を設ける場合があります。
・プライベートフィールドの場所を詳しく話す事は厳禁と致します。これは本会の運営するフィールドだけでなく、他チームや他所のフィールドでも場所の公表は制限します。悪しからずご了承下さい。ショップ主催のフィールドや有料フィールド等のオープンフィールドは、例外とします。
・自分以外の個人名/ここに参加していない第三者的な他チーム名は、原則として出さないで下さい。ただし、個人がどうしても本名を名乗りたい場合と、他チームの方が自分のチームをここでご紹介して下さった場合は、この規則の例外とします。また自己紹介では必ずご自分のチーム名のご記載下さい。
・ご参加下さった方は、必ず自己紹介をお願い致します。
サバイバルゲーム=エアソフトガンを用いて行う、アウトドアスポーツの一種です。撃ち合う事を前提とした遊びで、それなりのプロテクションと安全管理が必要です。
淀川海兵団=1989年から活動している、サバイバルゲームのサークルです。大阪北部・京都南部にて月2回から3回、昼間と夜間に15名から25名ぐらいでアウトドアにてゲームを行っています。
メンバーは18歳から60過ぎまで、サラリーマンから特殊な仕事や職人等、様々なメンバーがいます。
入会金や参加費等はありません。初回は貸し出し銃や貸し出し迷彩服もあります。メインフィールドはメンバーの親類の所有する山林を借りています。
(つまり場所代はかかりません。)
困ったときには