現在パソコンや家庭用ゲーム機で販売されている
『信長の野望』や『三国志』等に登場する人物が
歴史書や小説等によって能力を数値化されてます。
それではその他の人物や商品、物などを数値化すると
一体どうなるんだろう?
例えば 漫画キャラ、ゲームキャラ、映画キャラ、
タレント、俳優、芸人、芸術家、
お菓子、飲食店、鉛筆、パソコン、
などなど…
このコミュニティでは、そういった多種多様な人・物を
自分なりに数値化してみたい方々を募っております。
堅苦しい挨拶は抜きにして、存分に数値化を
楽しんじゃいましょう。
トピックは自由に立てて頂いて結構です。大歓迎!
その際、決まり事がないと数値化の意味がなくなります
ので、以下の様な事柄を設定して下さい。
・数値化してみたい分野
・数値化する項目
・数値化の設定範囲(数値化の目安があればいいですね)
・その他(人物・商品情報や、個人的な対象人物・商品に
対する感想等)
※既にあるトピックを参考にして、面白い興味のわく
トピックを追加していって下さい。
ちなみに今迄に立てられたトピックは以下のように
なってます。 (2006.02.14現在)
『映画』を数値化しよう
http://
『雑貨、小物類』を数値化しよう
http://
『家電』を数値化しよう
http://
『家具、インテリア』を数値化しよう
http://
『服飾・ファッションアイテム』を数値化しよう
http://
『世界の英雄』を数値化しよう
http://
『美少女ゲームのヒロイン』を数値化しよう
http://
『スナック』を数値化しよう
http://
『ウルトラマンとその怪獣』を数値化しよう
http://
----------------------------------------------
書込みに対するマナー、原則について
----------------------------------------------
このコミュニティでは、以下の事に注意して
書込みやトピックを立てて下さい。
・他人のコメントに対する反論はやめて下さい。
・対象人物に対する全否定的数値化はやめて下さい。
・数値化のみ行なう行為はやめて下さい。
なぜその数値になったのか意見を書いて下さい。
・現存する世界中の政治家と、宗教関係の偉人に関する
数値化トピックを立てるのはやめて下さい。
----------------------------------------------
困ったときには