mixiゲーム「忍者はじめました」
第5回流派大会(7月19日〜7月29日23:55開催)参加の流派「万歳解散!」用コミュでござる☆
(万歳三唱改め、万歳解散!としました)
当流派は解散を前提としています!
仮の宿としてご活用ください
また追い出し希望に応じますので希望される方はお知らせください
(追い出しには少々お時間いただくようになるかもしれませんのでご注意くださいorz)
基本的に、メッセージに気付いた時点で追い出します。
その他何かありましたらメッセ及び雑談のほうにでもコメントいただけると幸いでござる!
(前々回大会では少し他流派の募集に利用してもらったのでいろいろ残像がありますがお気になさらず
ありがたいことに、YUME☆さんが『忍はじ第5回流派大会各流派紹介』コミュを作成されているのでご活用ください
『忍はじ第5回流派大会各流派紹介』コミュ
http://
公式コミュにて何度もみなさんが解説してくださってますが、
とりあえずここでも少し流派大会のすゝめ☆
貢献度を稼ぐ
貢献度を稼ぐのは大会終了後に流派報酬をGETするためです。
相手が自分以外の流派に所属していて、LVの差が3以内の忍者であれば、戦闘に勝つことで貢献度をもらえます。 自分の忍LV+3以上であれば貢献度は+5となります。逆に忍LV−4以下だと貢献度は0です。
レベル差 ( 貢献度 )
忍LV+3以上 (+5 )
忍LV+2 (+4 )
忍LV+1 (+3 )
忍LV±0 (+3 )
忍LV−1 (+2 )
忍LV−2 (+1 )
忍LV−3 (+1 )
大会中、武装解除してくださる方がたくさんいらっしゃいます(感謝!)
武装してても時間帯をずらして再度確認すると武装解除してくださってる方も多いです。
流派を倒すメリットは今のところ無いといえるので、流派関係なく高レベルで武装解除した忍者をターゲットに入れるほうが賢明です。
武装解除中の里の長時間拘束や資源の略奪は、
せっかく武装解除して下さっているのをやめてしまうきっかけになりますので自重しましょう。
武装解除の忍者の恩恵を享受して貢献度を稼いでいるならなおのことです。
個人報酬と流派報酬
個人報酬は戦って勝った回数に応じて毎日もらえます。
流派報酬は期間終了までに個人貢献度と流派貢献度の両方を達成できることによってもらえます。
個人貢献度と流派貢献度どちらか一方では流派報酬もらえないので注意してください。
流派 万歳解散!は最終日前に解散するので、この流派で流派報酬は得られません。
チャクラ
毎週日曜日24時(月曜日0時)にはステータスのチャクラが回復します。
なので、日曜日はステータスのチャクラが0になるように使いきっておくとよいです。
流派の変更
リーダーによる追い出しを受けると、その流派で稼いだ貢献度を持って次の流派に加入することができます。
メンバー自ら脱退すると、流派で稼いだ貢献度は0となってしまいます。
私の経験上ですが、貢献度を持った状態でどこかに間違って入ってしまった場合、間違って加入してしまった流派での貢献度がゼロならば、自ら脱退しても貢献度が維持されてました。でも、自ら脱退行為は危険なので、流派のリーダーさんに連絡をつけ追い出してもらうのが良いと思います;
次回流派大会は・・・
いつ開催されるか不明ですが、アップデートでシステムが変わることが予想されます。
ボス戦が行われるとか行われないとか・・・
今回と同じく様子見で流派を立ち上げているかもしれないので、
ご縁がありましたらまたよろしくお願いします