mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

昼間点灯倶楽部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年7月15日 01:50更新

自動車だって、電車のように昼間もライトオン!
「高速で移動する物体は、前方を照射する」時代へ。

このムーブメントを、ひとときのブームで終わらせないために、自動車の昼間点灯(終日点灯)について、mixiで延々とあーだこーだ語るコミュニティです。

電球ハンドルを握ったら、真っ昼間でもライトスイッチをひねらないと、落ち着いて走行できない
電球組織、職場や上役から言われ、しぶしぶ実施している、またはやっていたけどやめている
電球トンネル出口などに設置された




が「小さな親切、大きなお世話」とつくづく思う
電球パッシング? きょうび、流行ってねーってば
電球暗い山道などで「煽ってんじゃないのデス♪」と思っていつつも、前車が進路を譲ってくれると「あじゅじゅじゅじゅしたー☆」と思う、ナイスな二重人格
電球豪雨、雪空、そして日没後に相当時分が経過しているにもかかわらず、まったくの無灯火(尾灯不点灯)の前車や対向車の存在は、到底許容しがたい
電球点灯したつもりで走っていたが、無灯火だと知るや、背筋がゾクゾクッと寒くなる
電球関西民鉄(近鉄・公営地下鉄などを除く)に対しては、いまいち写欲がそそらない
電球同じく関西民鉄の先頭車が走っている光景は、目が死んでいるように見える
電球味をしめた
電球もうやめられません
電球すでに中毒です
電球よくよく考えると、山道や林道の運転は夜のほうが得意

そんなディスプレイの前のあなたをお待ちしています。

●リファレンス:
http://www2.gol.com/users/miyazaw2/
●自転車、鉄道など、ほかの交通機関での話題も超OKです。

活動内容は、特にありません。みなさまご自由にどうぞ♪

=====
検索用
昼間点灯/終日点灯/LEDキット

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 69人

もっと見る

開設日
2004年11月14日

7470日間運営

カテゴリ
車、バイク
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!