高知県の森林率は84%、ニッポンイチだそうです。
この森を「CO2を吸収する巨大なマシン」と考えたらどうでしょう。
アタマのスイッチを入れかえるだけで明るいビジョンが開けます。
赤字だった山は、あたらしい価値を持ったグリーンの山に変わります。
天から授かった無料の財産「84」はちよんを
豊かな数字としてとらえなおし、グリーン産業、グリーン観光を起こす!
46番目の国から「あたらしいユタカサのスイッチ」をONにするのです。
梅原真さんの考えからうまれた、すてきプロジェクト。
この考え方に賛同された方、興味をもたれた方、
ロゴがかわいいからはっておきたい方、
ぜひコミュニティに参加ください。
84プロジェクト賛同人■■■■■■
大橋 歩(イラストレーター)
ナガオカケンメイ(D&DEPARTMENT代表)
デハラユキノリ(フィギアイラストレーター)などなど