☆☆☆☆☆☆2008年12月27日(Sat)☆☆☆☆☆☆☆
2年ぶりにLoco-Passionワンマンライブが決定!!
今回ももちろんTROPICAL NIGHTと称して
PARTYあり?ハプニングあり?豪華ゲストあり?
そしてもうすぐ公開?来場者限定特典もあり?
真冬に南国パッションビートで2008年を締めくくろう!
詳細は寝て待て!!!なんつって!!!
場所 大阪 アメリカ村 FANJ twice
Open/18:00 Start/19:00
Adv/2500 Day/3000
■BAND
Loco-Passion
●問い合わせ
アメリカ村 FANJ twice HP:http://
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ただいまMySPaceにて
新曲その他フル視聴可能!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
MySpace
http://
■Loco-Passion OFFISIAL WEB SITE
http://
■BMG JAPAN 公式プロフィール
http://
■Loco-Passion(ロコパッション)
大阪ミナミは情熱の住人Loco-Passion(ロコパッション)
2002年夏に当時大阪でスカパンクバンドをやっていた何人かのメンバーを中心に結成。ジャンルはska.swing.jazz.latin.Disco Music.POP....と揺れ幅の限りなく大きくとったカオス的アプローチからゴリ押ししてゆくこのスタイル。それがWe are the only Loco Style!!
結成より何度かのメンバーチェンジを経てTrumpet、Tenor-Saxophone、Tromboneの 3名からなる管楽器隊にGuitar、Bass、Keyboard、 Drumsの4人のリズム隊!7人編成バンドのスタイルを確立。インストから歌ものまで幅広く楽曲を手がけ、ジャンルを選ばないライブ活動を展開
ホーン隊はSEAMOのバックでミュージックステーションに出演するなど、様々なアーティストとのライブ活動を経て現在ライブバンドとし大阪を中心にストリートからライブハウスやカフェやお祭り会場と場所を選ばない暴れっぷりを見せている。
今後は「情熱を胸に!」をキーワードに音楽のみならず、様々なアーティスト活動を展開する情熱のお祭り集団。大阪一の情熱パーティーバンドの熱い鼓動は鳴り止まない。世に散らばる情熱の住人達よ、イカレタ情熱を吸収しに俺らのライブに集うがいい!!
自主レーベルBBRの活動として5枚の作品をリリース
・イカレタ情熱(2002 冬)
・Tequiiiila!(2003 秋)
・PassionaRythme(2004 冬)
・TropicalJuce(2005 夏)
・Noel(2005 冬)
自主流通により全国のタワレコ、HMVを中心に販売しているところ
BMGインディーズに2006年所属
BMGインディーズよりミニアルバムをリリース
・Cheers!(2006 秋)
2007年、それまでは散発的に行われていた自主イベントTropical Nightを心斎橋Club★Jungleにて6ヶ月連続開催。最終的に半年間で述べ動員数1000人を超えるイベントを成功させる。 毎回バンドはもちろん、ダンサー、ペインター、団地評論家など彩りを選ばないジャンルからのコラボレーションイベントを展開。 うまい飯、うまい酒を提供し、通常のライブイベントから抜け出し情熱的なパーティー空間を演出。 Loco-Passionはライブだけでなく、楽しい時間をオーディエンスと共に共有してゆくそんな情熱集団に成長。さらにこのイベントをオマージュにした「TROPICAL NIGHT]という新曲を2008年新メンバーにて レコーディング。
ライブ会場限定発売として1000枚限定で2008/6/14より発売。
(HPより参照)
そんなロコパの音が大好きです!
☆☆☆音楽関係者からも数々のコメントを頂いております☆☆☆
■クレイジーケンバンド / 中西圭一 a.k.a JACKAL氏
ロコパッションカッコイイネ!
イキオイとワビサビがあってイイ感じ!
最高の男前だね、ヨロシク!
■ジャングルライフ社長 PJ氏
年中常夏。気分はローライズ!
■BLACK BOTTOM BRASS BAND / Tp.KOO
熱く、そして少し切なく。切れ味は鋭いが、いい具合にゆるい!
海水浴にいいぞ!
■韻シスト / MC.FUNKYMIC
プレイした瞬間、部屋の窓を開けたくなるような熱さ!
絞(録)りたて鮮度100%のパッションを銀の器に真空パック!
一気に飲み干すべし!
■Yum!Yum!ORANGE / Bass.hide
熱い、熱い、熱い。ダンサブルなリズム、軽快なメロディー、
ワクワクする展開も全部熱いのよ。
聴いてみてよ絶対わかるはずらから。
■TRIBECKER / pf.足立知謙
情熱の中に漂う、しなやかな哀愁。マイッタ!
■DJ SASA
先日ランキンタクシーさんと奄美大島に行った際に大量の
パッションフルーツを購入。初めてパッションフルーツを堪能した感じ。
Loco-Passionも初めて面と向かって堪能させていただきやした。
パッションフルーツもLoco-Passionもおいしいよね。
今度はライブを楽しみたいものだ。
■PAN / Bass.ダイスケ
シブイ!そしてアガル!このCDの中にはSKAだけじゃなく
色んなジャンルの要素が入っていて正直すげぇ〜と思った。
楽しさも感じさせてくれたこのCD、是非LIVEでみんなに感じもらいたい。
そして朝まで踊ろう!!
■BAGDAD CAFE THE trench town / Key.岩井ロングセラー
ある車中出のお話。ロングさ〜ん、ちょっとこのCD聴いてもらえません?
ん?どれどれ・・・むむむ!むっちゃ良い感じじゃ〜ん!
無国籍のリズムに哀愁漂うメロディー、
しか〜もノリが良くて気持ち良いよね。
この晴れた日のドライブミュージックにピッタリじゃん!
ところでどこのロックなバンドなんだい?
ロコパッションでやんす〜♪
■O.S.D / Vo.502
ヤシの木ビーチで太陽浴び、蒼く輝く満月の夜に星、この円盤から
流れくる"夏達"と、少年のように朝まで一緒に踊りませんか?
こんな"ロッコ"ンロールなアルバムまってました!せんきゅぅ〜!
■音&音 / 田上まさより
時代は諸手をさしのべてこのバンドの誕生を待っていたのかもしれない。
聴くとずっと響きあうようなメロディーと楽曲。
「ジャンルも場所も選ばない」そんな音楽がここには詰め込まれている。
そんな自分はすっかり大ファン!
■WAGERO / Tp.カメタニヨシコ
この冬が+3℃暖まる音楽を貰いました。
■Yum!Yum!Orange /Dr.ICI-LOW
心地よいリズムに巻き込まれ時間が過ぎるのを忘れました。
■赤犬 / Vo.和歌頭アキラ
これは!まさに、情熱と熱風でセレナーデだ!
女房質に入れてでも買っても良い!
■K-106 / Tb.ターザン
爆音で情熱で感じろ!
■SK@Y MATS / 偉人ユキヲ
レッツパーティー!宴!
☆☆☆初めての方は↓↓に色々トピックがあります☆☆☆
■メンバーコミュも出来ちゃいました
http://
■はじめましてのご挨拶
http://
■ライブレポ
http://
■雑談用トピ
http://
■ライブ セットリスト
http://
■こんなものもあります♪
http://
■その他トピはご自由にお立てください!
メンバーご本人たちも普通に絡んできますよw
☆☆☆Loco-Clubでは定期的なDMを配信中☆☆☆
ロコパッションオフィシャルファンクラブ。
会員特典・先行視聴や先行チケットの取り置き、
ライブ情報などをDM(ダイレクトメール)で
お届けしています。
下記から登録が可能です。
※会員料金などは取っておりません
↓こちらに空メールをお送り下さい↓
loco-dm@loco-passion.com
困ったときには