親子合唱クラブ「Palette(パレット)」のコミュニティーへようこそ
親子合唱クラブPalette(パレット)は、子どもが生まれた後も歌い続けたいと願うパパママによって結成されました。
発起メンバーは、大学時代に合唱サークルで歌っていた仲間たち。
二人の子連れから妊婦さんまで、30代の子育て盛り、歌い盛りです。
合唱がやりたいのに、一般の団体では夜の練習が多かったり、
子ども連れでは参加しづらかったり・・・。
それに、練習に連れてこられる子どもたちもなんだか退屈。
それなら、子どもと一緒に楽しめるグループを作ってしまおう!
というわけで、
2011年3月に 親子合唱クラブPalette(パレット)を立ち上げました。
合唱団という形にはあまりこだわらず、
子ども連れでも歌える場、
子どもにとっても大人にとってもHappyな時間でありますようにと
願いを込めて作りました。
歌いたくってうずうずしてるママ、
ハモりたいパパ、
出産後も歌える場所を探しているプレママ、プレパパ、
子どもと共にある時間を楽しんでみたい独身さん、
コンセプトに賛同していただける方ならどなたでも大歓迎です。
ぜひ一緒に歌ってみませんか?
歌はちょっと…でも子どもと遊ぶのは好き!な方もお待ちしています。
主な活動内容は以下のとおりです。
活動日:日曜日13:30〜16:00(メンバーの予定を聞きながら現在は月2回程度)
活動場所:板橋区内の公共施設(幼児が多いので和室を利用しています)
現在は、板橋いこいの家・板橋地域センター・清水地域センターなど
参加費:2000円/月 程度 楽譜は実費
内容:前半 子供たちを部屋の片隅で遊ばせながら、大人たちが合唱練習。
幼児はそれぞれのおもちゃで遊び、
乳児は親が抱っこしたりあやしたりしながら。
アンサンブルを見てくれる先生は、きれいな若いおねえさんです。
15:00 おやつタイム
後半 親子で一緒に歌遊び、手遊び。
リトミックの要素も取り入れながら、一緒に楽しみます。
詳しい内容は、練習日誌がありますのでそちらをご覧ください。
将来的には子どもも一緒に歌えるといいなぁを夢見ながら、
現在はまだ幼児が中心なのでまずは手遊び、リトミックもどきを取り入れています。
まずは気軽にコミュニティに遊びに来てください。
そして、興味をおもちになったら、副管理人「ざき」に連絡を取っていただき、
ぜひ練習見学にお越しください。
外部ブログはこちら
http://
なお、このコミュニティについて、不適切と思われるトピック、コメントなどは
管理人の判断で削除させていただきますので、ご了承ください。
困ったときには