日本エイサー株式会社が発売した、CPUにAMDのFusionを採用した
10.1型タブレット「ICONIA TAB W500」の友の会です。
価格.comでのタブレット端末部門でiPad2を抑え一時期1位を獲得し
Intel Atomより高スペックかつ低価格で利便性があり
ハイビジョン動画や高スペックゲームもスムーズに動作する
ICONIA TAB W500を広め、活用しちゃいましょう。
OS Windows7 Home Premium 32ビット 正規版
ディスプレイ 10.1インチワイド(1280×800)
静電容量式タッチパネル(マルチタッチ対応)
CPU APUAMD デュアルコア・プロセッサ C-50(動作周波数:1GHz)
GPU AMD Radeon HD 6250 グラフィックス
チップセット AMD A50M FCH
システムメモリ 2GB DDR3 [増設・変更不可]
ストレージ 32GB SSD [増設・変更不可]
無線LAN IEEE802.11b/g/n準拠
Bluetooth Bluetooth3.0+HS
本体サイズ 約15.95(H)×275(W)×190(D)mm
本体質量 約0.97kg
電源 40W ACアダプター
バッテリー駆動時間 約6時間
※W500PはWindows7 Professional
wiki
http://
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには