[so under]
2003年4月結成。
地元名古屋では、Apple Store Nagoya Sakae店にてインストアライブに参加し、club,livehouse,cafeなどにて定期的にアクトを重ねる。
2007年には東京にも進出し、仙台・東京・名古屋で活躍する各メディア界のディレクターが情報交換の場として"新しい大人の夜遊びを"と生まれた人気イベント[directors]とコラボレーションを重ねるなど、名古屋以外でも話題となっている。
2008年4月には1970年に始まり、毎年世界中で行われているムーブメント[Earthday愛知]に参加し、ROCKETMAN(ふかわりょう)、栗原暁(jazzin' park)、kentaro iwaki、coma、Ceiling Touch、DJ nakaharaらと共演。
同年5月には和田"TJ"大樹(hare-brained unity)、長尾達樹(nano sound museum)、→YANO←(→SCHOOL←)、kagari(Vish)の4人からなるクリエイティブDJチーム[why not?]にも参加。
eigoは2008年より本格的にDJも開始し、MITOMI TOKOTO-THE WHITE MIX CD-リリースを記念してリリースツアー[the emoporium]に参加。
また、bambi boysのMA5AKAZ&NMEが主体となって開催されるHybrid Electro Dance Music Party[Banquet]に参加し、活動の範囲を広げている。
現在も様々なイベントとクロスオーバーしながら多くのオーディエンスにその名を広めている。
2010年3月に1stアルバム「exhibition」をリリース。
MySpace URL: http://
BLOG:http://
また、V . eigo は名古屋フレキシブルNo.1event【girlie nagoya+girlie tokyo】のOrganizerとしても活躍中である。
■girlie nagoya
ダンスミュージックとアートの融合を目的としたフレキシブルなPARTY。club等を中心に行われる。毎回、ハロウィンやクリスマスにサプライズな企画を用意して、「アートで括れるものならなんでも巻き込んでしまえ」の精神で 主に名古屋を活躍するアーティストたちの情報発信の場となるイベントにしていきたい。
■girlie cafe
元々はgirlie nagoyaをもっと盛り上げて行こう!ということでこれまで名古屋・金山駅南口にて展開してきたgirlie cafe。しかし雨や季節に阻まれ、満を持して場所をcafeに移動。cafeでしかできない、イヤ、cafeじゃなきゃ出来ないgirlie cafeを行いたいと思います!
■girlie tokyo
愛知県・名古屋でフレキシブルNo.1イベント、girlie nagoyaが東京を中心に新たな新境地開拓パーティーを開催! girlie tokyoです!!踊るもよし、歌うもよし、酒にのまれるのもありのgirlie tokyoの今後を乞うご期待!!
mixi "girlie" community URL: http://
NEW!!!
so under30秒CM!
http://
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには