KRINK
◇KRINKが大好き!
◇あの絶妙な垂れ具合がもうたまらん。
◇ドリップマニア。
◇あの匂いが落ち着く。
◇色は銀と黒だけって?いやぁ通だね兄さん。
◇え?新色も出たって?そりゃあありがてぇ。
◇新作もヤヴァない??
◇ドリップしてるのを眺めてると心が安らぐ。
◇インク職人。
◇ていうかインクマニア。
◇むしろインク萌え。
◇もう将来の夢はKRINKの風呂につかります。
◇いやぁ君は本当にドリップの王道ですよ。
◇KRINK?まぁ知らないけど何か興味ありげ。
◇KRINKの作り方が知りたい!ふふ。それはね・・・。
そんな上記に当てはまる好きっ子は熱く語ってください。
↓↓
KRINKとは90年代のNYグラフィティ全盛期から活躍している
グラフィティライター、KRが自身で開発し、
ハンドメイドで作られている最上級のドリップインクで、
カラーが黒と銀のみという職人気質なところも人気の秘密です。
このインクを使うことにより、
今までに無かったスムーズで色褪せる事の無い
ドリップ(垂れ)を表現する事が可能で、
今やNYのライター達の間では常識となっています。
KRINKは全てがハンドメイドのため、
出荷数が限定されており、
そのほとんどがアメリカだけで消費されてきました。
(YEN-GRAFFより引用)
KRINK
http://
KRINK myspace
http://
詳細や訂正があればあればお願いします。
◇検索ワード◇
KR,KRINK,DRIP,INK,GRAFF,NY,NYC
困ったときには