ボランティアアンサンブルサークル”楽団よろづや”のコミュニティです
ささやかではありますが天から与えられた音楽の才能を、社会の
ために役立てることが出来たら…そんな思いで活動をしています
”楽団よろづや”は主に高槻市内の老人や障害者の福祉施設で
ボランティア演奏をする団体で次のユニットが所属しています
よろづやユニット
バイオリン、オカリナ、ピアニカ、ギター、ベースの構成で、童謡、
唱歌、懐メロ、クラシック、ジャズ、ロックなど、何でもござれの
本体ユニットです。公園などでのライブ演奏活動もやっています。
…たのですが平成26年3月にバイオリンとギターの夫婦が出雲へ
引っ越してしまい、消滅してしまいました
ほのぼのユニット
バイオリン、オカリナ、ギター、ベースなどの構成で、聴く方にも
弾く側にも優しい童謡、唱歌、懐メロなどを経験の浅いメンバーが
ほのぼのと演奏する発展途上ユニットです。長い目で見てください。
あれこれユニット
メンバーはふたりなのですが、ハンマーダルシマー、オートハープ、
ケーナ、しの笛、ローホイッスル、マンドリン、三線、バンジョー、
ピアニカ、オカリナ、ギター、ベースetcを使用して、童謡や唱歌、
懐メロ、民族音楽などを広く浅く演奏するユニットです。もちろん
これらを同時に演奏するイロモノユニットではなく、曲ごとに持ち
かえて演奏します。通常この内のいくつかを持参して公演します。
親子ユニット
管理人の私と私の次女とのユニットです。次女が旋律をピアニカ、
リコーダーで奏で、私がギターで伴奏するシンプルなユニットです。
現在次女がクラブ活動で忙しいので活動休止中です…さびしいなぁ…
どのユニットも月に一回程度の活動が精一杯ですが可能な限り、
施設の利用者さんやヘルパーさんたちの期待に応えたいと思います。
今のところボランティア演奏のプログラムは、おおむね最初に9〜10曲
演奏をして、その後4〜5曲みんなで合唱するという形を取っています。
うちの演奏活動は平成21年の秋にスタートしたばかりですので、果た
してこのままのプログラム内容でいいのか?手遊び的なものや踊りを
取り入れた方がいいのでは?危険の少ない太鼓的な物を渡して演奏に
参加してもらってはどうか…などと改善に向けて思案をしています。
同様の活動をしていらっしゃる全国のボランティア演奏家の方からの
アドバイスや体験談をお寄せいただければ幸いです。どんなことでも
結構です。参考になるようなことがあればよろしくお願いいたします。
楽曲のレパートリー選びにも苦慮しておりますので、オススメの曲が
ありましたら教えてください。どんな楽曲でも取り込んじゃいます。
何でも帳トピックを立てておりますので、ご自由にお書き込みください
演奏日記やお知らせなどもUPしていますので時々覗いてみてね
こんなフツーの演奏活動もやってま〜す♪
http://
困ったときには