いよいよ発売されましたコンパクト&軽量&高性能!
ひさびさ「SONY」らしい製品の登場です
皆さんのいろんなご自慢のショットや役に立つ情報を交換いたしましょう!
そして息の長い愛機としたいものですね
--------------------------------------------------------------------
APS-Cサイズ相当の撮像素子を採用したレンズ交換式デジタルカメラ「NEX-5」および「NEX-3」を6月3日から発売
光学ファインダーを必要としない、いわゆるミラーレス構造の製品。ただし、撮像素子のサイズが異なり、マイクロフォーサーズが採用する4/3型ではなく、APS-Cサイズ相当(23.4×15.6mm)搭載!
NEX-5とNEX-3のどちらもレンズ交換式デジタルカメラとしてはコンパクト。ソニーではNEX-5を世界最小・最軽量としている。本体のみの外形寸法は、NEX-5が約110.8×38.2×58.8mm、NEX-3が約117.2×33.4×62.6mm(ともに幅×奥行き×高さ)
重量は、NEX-5が約287g、NEX-3が約297g、本体のみでの重量は、NEX-5が約229g、NEX-3が約239g。
カラー展開もブラックとシルバーの2色に絞ったNEX-5に対し、NEX-3はホワイト、ブラック、レッド、シルバー(ソニースタイル限定)とバリーエションが豊富だ
本体の小型化を優先したことから、手ブレ補正機構はソニーαが得意とするボディ内ではなく、レンズ内方式を採用した
NEX-5とNEX-3は上位・下位の関係にあるものの、静止画機能のスペックはほぼ同じ。主に違うのは動画記録機能になる。NEX-5はAVCHDに準拠し、フルHD(1,920×1,080ピクセル)での記録が可能。一方NEX-3は1,280×720ピクセルのMPEG-4記録にとどまる。
撮像素子は有効約1,420万画素のCMOSセンサー。3:2、または16:9のアスペクト比を選択できる。記録解像度は、3:2が4,592×3,056/3,344×2,224/2,288×1,520ピクセル、16:9が4,592×2,576/3,344×1,872/2,288×1,280ピクセル。
レンズマウントは、新たに設計した「Eマウント」を採用。35mm判換算の画角は、実焦点距離の約1.5倍。キットレンズの16mmは24mm相当、18-55mmは27〜82.5mm相当の画角が得られる。
記録メディアはメモリースティックデュオ系とSDXC/SDHC/SDメモリーカードに対応。TransferJetはサポートしない。なお、Eye-Fiカードに対応し、メニュー内にEye-Fiカードを利用したアップロード機能の入/切を設定できる。
本体にHDMI端子とUSB端子を装備。コンポジット出力は非搭載。バッテリーは新開発のNP-FW50。CIPA規格準拠の撮影可能枚数は330コマ。
--------------------------------------------------------------------
困ったときには