日本の“教育
”について、少しでも疑問をお持ちの方、
ぜひぜひ参加してください![]()
(PCで見た方が良いです
)
-----------------------------------------------------------------------------------------
ここでは、YAHOO知恵袋や、Goo知恵袋とは違い、
現代の学生が思考を巡らせる、“痒いところ”に対して、
「同じ立場
」の「多様な価値観をもつ優秀な学生
」が、
「大量の即レス
」を行うのが特徴です。
-----------------------------------------------------------------------------------------
※学歴じゃない、人間的な優秀さを重要視しています。
※一番下にあるルール
までかっつり読んで守ってください
※特に、「素早い」レスポンスが何よりも大切です。
※社会人訓練の一環だと思って「二日以内」のレスを!
※みなさん忙しい学生であること承知なので、
※即レスが無理ならば、「○/○○にコメントします」のレスを!
☆学校、バイト、サークル、インターン、就職活動で、
☆忙しい皆さんだからこそ、一日一回くらい自分の意見を
☆表明する機会があった方が良いと思ってます。
☆「アウトプットしてこそ人間成長する」、「継続は力なり」
☆これを信じれるもの同士、切磋琢磨しましょう!!
このコミュニティでは、
Community Vision
:
「日本の未来を変える人達と 議論を通じて切磋琢磨する。」
ことを最終目標としています。
ココに参加している“人材”の全員が、
将来どこかの分野で活躍する、
現在の日本に対して正の方向で影響を与える、
そんな“人財
”になります。
そして広い意味での日本の教育に対して
何らかの影響を与えることになるでしょう。
それは直接の自分の子どもであり、
会社の中の新人、後輩教育であり、
人事部を介しての大学生への働きかけであり、
学校や、NPO団体に出向いての講演会であり、
著書を記しての全国民への指南であり、
様々な可能性があります。
…その時、どうゆう“方向性”で働きかけるべきか、…
その座標軸(三次元でも四次元でも十次元でも)を、
明確にしていくことを目的にしています。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
世の名声と財産を手に入れた人間が
最期にやること、それは…
自分の後継者の育成
つまりは、「教育」です。
社会で、自分のように、むしろ自分よりももっと
活躍する人材を育てるためにはどうしたらいいか、
絶対という答えの出すことができない、究極的な
問いかけだと思います。
何でもかんでも教え込むだけでは、成長しない。
そもそも自分は自分の力で成長してきた。
分からないことは、死にそうになるまで悩み抜いた。
生死を分けるレベルの意志決定を、最終的には
自分一人の判断でやってきた。
…人に教えてもらえることは、本当に一握りのことだけだ。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
議題は何でも構いません。大学生メインなので、
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
就職活動ネタや、就職活動をしながら自分と向き合うことで
見えてきたこと、ふと気になったこと、悩み 、
学んだ、達したことで皆に還元=アウトプットすべきこと…etc.
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
答えを出すことが困難なものであればあるほどいいです。
「いまみなさんが疑問を抱いている、みなさんが考えていること」
には、当然ですが他にもたくさんぶつかっている人がいます。
それをここにどんどんストックしていき、さらに
その答えの出せない問題に対して答えの方向性を出していきたい。
これは、現在の日本の教育が取りこぼしてきたこと
であり、
次代を行く学生達、そして、今後の日本の教育において
提供していくべきものだと思います。
また皆さん自身、いつかそれを他人に教える時が来る。
結局、人に教え、納得感を与えること、他人を巻き込んでいくこと
そこには結局「教育」の観点が必要です。
どんなことでも、結局「教育」に行き着きます。
日常的なささいな気づき
から、深い議論を醸すことまで、
どんどんトピをたててください。
優秀な参加メンバー達が、二日以内に返事を書いてくれます。
ここに参加している人たちは本当に多様なバックグラウンドを
もつ学生の皆さんです。自分の大学や、自分のコミュニティー
を超えた、違う価値観をもつ人たちと議論しましょう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[コミュニティー参加者のルール]
一、明確な夢
をもつもの、夢をもつ意志のあるもの、入塾可能
二、新規コミュニティ参加者は、必ず自己紹介のトピックを立てる
三、塾生の紹介からのみ、入塾可能。自己紹介に紹介者を明記する
四、新しく立てられたトピには「二日以内
」にコメントを
五、塾生は随時トピックを立てること。トピ主は、トピックに対するコメントの中から、ベストアンサーを2日後に選ぶ
六、ベストアンサーに選出された回数で、JAFEI:LEVELが上がり、特定のイベントに参加できるようになる
七、白熱した議論に関しては、トピ主が主宰のもと、スカイプで会議を行う
八、全体の勉強会(≒飲み会)の開催はイベントへ随時書き込みを
九、読み終えた本はレビューに掲載すること
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コミュニティ運営:
吉田将人 東京大学工学部システム創成学科
目標:「教育改革」
困ったときには