早稲田大学公認混声合唱サークル「早稲田大学合唱団」の
現役、OBOG及び関係者のコミュニティです。
注:非常にオーソドックな名前で紛らわしいのですが、
早稲田大学全般の合唱団の総称ではなく、
現存する特定のサークルの名称です。どうぞよろしくお願いします。
【早稲田大学合唱団】
1953年(昭和28年)5月に誕生し、1956年に大学公認となり、現在に至っております。2003年に創立50周年を迎えました。演奏曲は日本語曲が中心。客演指揮者を辻志朗氏にお願いしております。
【委嘱初演作品】
『光葬』(詩:宗左近、曲:山本純ノ介)
…第40回記念定期演奏会@和光サンアゼリア
(1995年12月9日)
『世界は一冊の本』(詩:長田弘、曲:信長貴富)
…第50回記念定期演奏会@なかのZERO大ホール
(2005年12月11日)
「はじめまして」のご挨拶や自己紹介はこちらへどうぞ〜
↓↓↓
http://
====================================
早稲田大学合唱団公式ホームページ
http://
早稲田大学合唱団OB会公式サイト
http://
====================================
【検索用】早大合唱団、早合、混声合唱、コーラス、Waseda University Chorus、WUC
困ったときには