いまいち盛り上がりのない福岡演劇界。
そんな中10日間というロングラン公演に挑むぽんプラザホールと劇団轍WaDaChi。
どうなるものか温かく見守っていきましょう。
■公演期間:2006年2月3日(金)〜12日(日)
・10日間14ステージ
・日時指定、全席自由
・「毎日☆スペシャルトーク」実施(夜公演終了後30分間)
・5日(日)昼、12日(日)昼・・・託児所あり
スペシャルトーク・・・公演終了後に作・演出の日下部が作品の解説、演劇、地域などを話題として、豪華ゲストとトークイベントを行います。
■会場:ぽんプラザホール(福岡市博多区祇園)
■ 料金:一般前売2500円/当日2800円 高校生以下前売1500円/当日1700円
■ プレイガイド:ローソンチケット、アクティブハカタ、ぽんプラザホール、アートリエ
■出演者:次賀慎一朗、林雄大、山下晶、酒瀬川真世、
鶴賀皇史朗、光安和幸、神谷大輔、深川幸子
詳しくは http://
特別企画『毎日☆スペシャルトーク!』
2月3日(金) 岩崎正裕さん(劇作家・演出家・劇団太陽族主宰)
2月4日(土) 齋藤豊治さん(演出家・九州大谷短期大学教授)
2月5日(日) 梁木靖弘さん(演劇評論家・九州大谷短期大学教授)
2月6日(月) 後藤 香さん(演出家・座"K2T3座長)
2月7日(火) 仲谷一志さん(タレント・劇団ショーマンシップ座長)
2月8日(水) 大塚ムネトさん(劇作家・演出家・ギンギラ太陽's主宰)
2月9日(木) 中村絵理子さん(西鉄ホールプロデューサー)
2月10日(金) 篠崎省吾さん(劇団道化代表)
2月11日(土) 女優さんコーナー(福岡で活躍する女優さんたち)
2月12日(日) 『福博桜館』出演者一同
検索キーワード
九州演劇、福岡演劇、芝居、アクティブハカタ、グレコローマンスタイル、ケカリーノケカリーナ、ギャングママMAX、コーポ2インチ、のこされ劇場≡、創作和太鼓 鼓夢、劇団無限、無限塾、万能グローブガラパゴスダイナモス、九州大谷短期大学、九州ビジュアルアーツ、FPAP、福岡市文化芸術振興財団、
困ったときには