YADD都城支部です。
【募金】東北地方太平洋沖地震【活動】
3月11日午後2時46分に宮城県沖で日本観測史上最大マグニチュード 9.0の東北地方太平洋沖地震がありました。地震で建物が倒壊し大津波により全てが流され甚大な被害が及んでいます。
宮崎におきましては、口蹄疫・鳥インフルエンザ・新燃岳噴火と苦難がありましたが今回被災された方々はもちろん日本全国より義援金や救援物資など多大な支援を頂きました。
私共、市民活動団体YADD宮崎では全国より集まった救援物資の仕分けや運搬などを行いっておりました。
復興を思う善意は勿論の事、復興を手助けして頂いた方々への感謝の意も込めて募金活動を行います。
現在、山形屋前の歩道を使用出来るように道路許可証の申請を行いました。
近日中に募金活動を行いますので皆さまご協力ください!
詳しくは YADD宮崎本部まで。
http://
現在の活動状況は、
全国から集まったタオルを新燃岳の被害にあわれた企業へ
依頼を受けてウエスや掃除用具として配布しております。
掃除用タオルや生活備品(新品は在庫に限りがあります)が
必要な方はお問い合わせ下さい。
困ったときには