2004年度卒業生集まれー!
このコミュニティーは『まっつんさん』と『つーかーさん』が「てか、2004年度卒コミュがねーのはおかしいだろ!」との熱く濃い南国魂を発揮し、共同作業で作りました。
**********************************************
■参加条件■
・「Once upon a time〜」を知っている。
・中1の合唱コンクールの選曲が「heaven is the place on earth」である。
・中1のくせに合唱コンクールで調子こいて1位になったことがある。
・中1の頃から、スクールバスの最後部を陣取って先輩ににらまれまくったことがある。
・名鉄バスは本郷線だと認めない。
・倉知先生を知ってる。
・中2体験学習で、嵐が来てるのに森に行かされたことがある。
・写生大会といえば、万博準備前の青少年公園だ。
・体育祭。朝はローテンションなのに、気付くとハイだった。
・中3文化祭で、イケメンがエイリアンを蹴散らす様を目撃したことがある。
・文化祭後といえば、サイゼリアだ。
・修学旅行で「ホテルニュー寿」はもう勘弁だ。
・修学旅行最後の夕飯神戸牛に感動した。
・中3教室窓側にある、立ち入り禁止の庭で昼飯を食べたことがある。
・中学卒業式では全然泣けなかった。
・禁断の場所と言われて、最初に思い出すのは高1廊下奥の突き当たりだ。
・高1遠足。教会での長いお説教には嫌気がさした。しかも大雨。何しに行ったか分からないまま帰った。
・震える小島会長にぶちキレられたことがある。
・秋の小島講堂上空に飛んでるカラスは俺らのペット。
・高2遠足。ロープウェイに乗って行った公園の名前を覚えていない。
・高2あたりから、妙にカフェに珍メニューが増え始める。(アジアの太陽って何?)
・から揚げ。EVERYDAY。
・スキー合宿で正直一番辛かったのは、唇が荒れまくったことだ。
・スキー板よりも尻で滑った時間の方が長い。
・校長はスキーができる事実をこの日知った。
・消灯時間後、部屋を抜け出した回数はもう覚えていない。
・進路指導室。資料がありすぎて何から触れば良いか分からなかった。
そして大学資料の本棚は整理したほうがいいと思った。
・卒業式。自分が一番だと思ったのに、周りはもっと服装に気合入れてた。
・卒業式。泣かないって決めてたのに・・・。
・ヒルトンホテル。名前は知っていたが、行ってみてその豪華さにビビった。
・卒業アルバムは人生のバイブルだ。
・卒業リングは大学にもつけて通ってます!
**********************************************
以上が当てはまる人は、どんどん参加して!
**********************************************
このコミュニティーに参加するには管理者の承認が必要です。
その為「名前」と「高校時代の思い出」を書きメールで送ってください。
**********************************************
※注意※
なおこのコミュニティーは2004年度卒業生ですが、正確には2005年3月に卒業した人が集まるコミュニティーなのでお間違いのないようよろしくお願いします。
**********************************************
ENJOY!!