いずれは巨大専用水槽を自宅に作ってマグロを飼いたい!そんな夢を持つ人は集合です世間は食べる事しか考えてませんが、あんなに美しくてカッコイイ魚を食べるのはもったいないと思う人も意外と多いはず!
ペットとしてのマグロとその飼い方について、その実現性も含めて一緒に想像してみましょう!夢は大きく
普通に生簀で飼うのも難しい魚ですので、水槽で飼うとなるとまずは養殖とアクアリウムの観点から最先端の情報を集める必要があり、結構面白いと思います。普通の個人では経済的に絶対に無理な所にまた夢があります
水槽や生簀で飼育/養殖するという技術はまさに産官学連携により進行形で研究されているホットトピックではありますが、様々なマグロの生態に合った水槽の広さや形、水流、水質/水温(維持方法)、餌、魚の入手先/搬送方法とそれらを実現するコスト(初期投資と維持費)についても様々な養殖技術や葛西臨海水族園の情報から想像・検証してみましょう
水族館や養殖関連のお仕事をされている方、漁師や研究者の方、水族館のろ過装置等の設備のメーカーやメンテ会社にお勤めの方も大歓迎です!
個人的にはやっぱりクロマグロの成魚を家飼いするのは夢というかロマン感じちゃいます
↓↓↓こんな人は参加必須です↓↓↓
男は黙ってクロマグロ!
熱帯魚や和金には飽きた。そろそろマグロにいこうとおもう。
究極の趣味を探し求めるとやっぱりマグロに辿り着く。
松方弘樹もビックリな600kg級クロマグロを自宅で飼ってやる!
「ペットはクロマグロ」と一度でいいから言ってみたい!
毎晩自宅で回遊するマグロを眺めながら晩酌タイムするんだ!
近大が完全養殖を成功させた?うちではひいひい爺さんの代から庭の池で飼ってて繁殖しまくってるけど、増えすぎて困るから毎年放流してるよ...
既に自宅で飼っている方(まだいねーか...)、飼い方のコツを伝授してください!
トップ画像:葛西臨海水族園のマグロ※
※グーグルの画像検索で適当に拾って来た画像ですので、どなたかご自分で撮られた画像をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご提供頂ければと存じます どっかから怒られちゃうかもなので
===========================
<<マグロなお話>>
【種類】
-クロマグロ:地中海を含む大西洋、太平洋の主として北半球に分布する。「本マグロ」とも呼ばれ、まぐろ類の中でも最高級品とされる。インド洋には分布しない。主に刺身に利用される。
-ミナミマグロ:南半球の高緯度海域を中心に分布する。「インドマグロ」とも呼ばれ、クロマグロに次ぐ高級品とされる。主に刺身に利用される。
-メバチ:世界中の温帯から熱帯の海域に分布する。目玉が大きくぱっちりしていることから「目鉢マグロ」と呼ばれる。主に刺身に利用される。
-キハダ:メバチとほぼ同じ海域に分布する。体色が黄色味がかっていることから「黄肌マグロ」と呼ばれる。刺身及び缶詰に利用される。
-ビンナガ:世界中の海に広く分布する小型のマグロ。長い刀状の胸びれが特徴で、油漬けの缶詰の原料になる。最近は刺身にも利用される。「ビンチョウ」「トンボ」とも呼ばれる。
【寿命】
生息する海域によって成熟期や寿命に差がある。ちなみに西大西洋クロマグロの寿命は20歳以上とされ、東大西洋クロマグロは25〜30歳といわれている。メバチは15歳以上だそうだ。まぐろに限らず、魚の年齢は内耳にある耳石という器官で推定できる。
【最大のまぐろ】
報告されている最大のまぐろは、全長458cm、体重684kgという西大西洋クロマグロ。
【史上最高値】
平成13年の築地の初競りで競り落とされたクロマグロの1本2020万円。大間産で202kgあったそうだ。1kg10万円ということになる。ちなみに俳優の松方弘樹が山口県萩市の見島沖のクロマグロ釣り大会(2009)で、11月22日に釣り上げたのは325kgのもので437万1000円にて築地で落札。
以上、マグロに関する基本情報は農水省HP上の広報誌「aff」(2010年1月号)の最新まぐろリポートより(情報は(独)水産総合研究センターのもの中心)
URL http://
<<ご参考>>
まぐろ養殖(畜養/完全養殖)に関する新聞記事一覧
↓(社)マリノフォーラム21HPより
http://
===========================
キーワード:
葛西臨海水族園
近畿大学水産研究所(大島実験場)
独立行政法人水産総合研究センター(奄美栽培漁業センター)
東海大学海洋学部水産学科
WHA(World Heat Advance)株
JICA キハダマグロ
一時(短期)畜養:イタリア(地中海)、オーストラリア(太平洋)
小割養殖
完全養殖
種苗生産
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには