■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
七尾市立東部中学校
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
自由を願い平和を祈って
正しく、強く、美しく豊かに
<校名の由来>
昭和26年4月,袖ヶ江中学校と城山中学校(万行教場を含む)の二校を統合するに当たって将来,市域の東西南北に中学校を設置する予想のもとに,本校が市域の「東部」に当たることから,とりあえず「東部中学校」と仮称することになり,その仮称が創立後もそのまま呼び慣わされ,いつとなく仮称が正の呼称とみられるように親しまれてきたものである。
<校章の由来>
城山をいただき七尾湾に臨む本校の地形から,校章の上に「城山」を,下の波に「袖ヶ江湾(七尾南湾)の波」をかたどったものであり,山が三つになっているのは通学区域の「袖ヶ江・矢田郷・東湊の三地区」を表しているものである。
■□■□■□■□校史概要■□■□■□■□
昭和26年,4月1日 袖江中学校 城山中学校合併し,本府中町ソ部52番地に本校設置
昭和46,9,17 創立20周年記念式
昭和52,11,15 袖江 城山 東部中学校を含む創立30周年記念式挙行
平成2,10,12 新校舎建設起工式(藤野町リ部1番地)
平成3,12,24 旧校舎閉校式,現校舎入校式
平成13,11,4 創立50周年記念式典・記念行事開催
平成15,7,27 第1回 東部中学校全校音楽会を開催
■□■□■□■□教育目標■□■□■□■□
・粘り強い心と体を持つ生徒
・明朗で思いやりのある生徒
・目標をもって学習する生徒
・自主的に行動する生徒
『七尾市立東部中学校』
【http://
■□■□■□コミュニティ関連リンク■□■□■□
『THE 七尾市!』
【http://
『★七尾のイベント情報★』
【http://
『七尾市山王小学校』
【http://
『七尾市立天神山小学校』
【http://
『七尾市立東湊小学校』
【http://
■□■□■□■□HPリンク■□■□■□■□
『七尾市立東部中学校』
【http://
『山王小学校』
【http://
『天神山小学校』
【http://
『東湊小学校』
【http://
『七尾市』
【http://
■□■□■□■□自己紹介■□■□■□■□
【http://
トピックはご自由に立ててください。
卒業年度ごとにトピックたてていただいてもいいですよ。