写真は銀塩フィルムからデジタルの時代へと移り変わり
手軽に写真をプリント出来るようになりました。
携帯電話にカメラが付いた事も写真人口増加に繋がりました。
でもやっぱり、ただ綺麗に写るだけじゃつまらない。
独特の空気感を表現したい。
自分だけの感性で作品にしたい。
フィルム独特の発色が好き。 などなど
アートを表現するにはあのゆるゆる感が好きだから・・・・って。
デジタル腕時計ブームが去りアナログ腕時計に戻ったように
写真やカメラにも懐古主義の到来が絶対あります。
キャノンやニコン、ライカやコンタックス・・・・
カメラメーカーには魅力ある本体やレンズが沢山。
でも、機材依存で撮る写真じゃなく、
魂と感性と偶然がシンクロした写真を撮りたい。
そして トイカメラ
トイカメラはおもちゃのカメラではなく、おもちゃのような
風合いの立派なカメラです。魂を持ったカメラです。
HOLGA、LOMO、bbf、DIANAなど根強い人気のカメラ達と共に
作品を作ってここで発表したり、クラブ展なども開催したい
なぁって思っています。
参加資格はありません。トイカメが好き、写真が好き。
それだけで十分です。
携帯電話のカメラ、トイデジ、チェキ、使い捨てカメラ・・・もOK
奇跡の一枚を撮れるまで一緒に歩んで行きましょう。
困ったときには