mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

第173空挺旅団

第173空挺旅団

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年8月3日 14:16更新

U.S173th AIRBORNE BRIGADE/第173空挺旅団
第173空挺旅団”スカイ・ソルジャース”をまったりと語るコミュです。

1963年3月アメリカ軍唯一の独立空挺旅団として編成された。
第503空挺連隊を旅団の基軸として編成
同連隊は第二次世界大戦中の1942年に編成された部隊
独立パラシュート連隊である同連隊は、先の大戦で太平洋戦線に投入され、
ニューギニア、フィリピンで戦い1945年には
コレヒドール要塞に空挺降下作戦を実施した。
連隊章(クレスト)に入っている”The Rock”の文字は
コレヒドール要塞のニックネームとして有名

1963年に編成後沖縄にてジャングル戦の訓練を実施しベトナムへ
・1965/5/7〜1971/8/25
1967年ジャンクションシティ作戦にてアメリカ軍唯一の空挺降下を実施
後にダ・クトでの戦闘に従軍
875高地での戦いでは北ベトナム軍第719連隊と戦い大統領部隊感謝状を授与
1969年以降、第II軍管区における治安維持を担当
主な任務はベトナム南北に走る幹線道路QL1等の交通網の警備
構成部隊
旅団歩兵部隊
第503歩兵(空挺)連隊 第1、第2、第3、第4大隊 空挺部隊
旅団砲兵部隊
第319砲兵連隊 第3大隊 105mm/空中機動
師団航空隊
第355航空中隊 空中機動 ヘリコプター

ベトナム戦争中の部隊功績として12名が議会名誉勲章を受賞している。
1971年テキサス州フォートキャンベルにて
第101空挺師団(エアモービル)第3旅団に吸収され解散

−−−−−−−ベトナム以降での他部隊空挺作戦−−−−−−−
1983年グレナダ侵攻作戦、第75レンジャー連隊がポイント・サリネスに
1989年パナマ侵攻作戦(Operation Just Cause)
第82空挺師団 第504パラシュート歩兵連隊を基幹とする
第82空挺師団第1旅団がトリジョス国際空港に
この作戦の時は空挺戦車部隊1個中隊をも降下させた。
(M551シェリダン空挺戦車10輌装備)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2000年イタリヤ、ビチェンザにて29年ぶりに
第508歩兵連隊を旅団の基軸として再編成された
従来のSETEF(Southern European Task Force)の改編による
今迄TigerBrigadeと呼ばれていた部隊を増強し再編した物
※508パラシュート歩兵連隊
ヨーロッパWW?に第82空挺師団所属で参戦
・ノルマンディー上陸作戦・マーケットガーデン作戦
ドイツ占領後はアメリカ軍駐留儀仗部隊
ベトナム戦争従軍1968年〜1969年
グレナダ・パナマの後第18空挺軍団隷下の緊急展開部隊として湾岸戦争へ
2000年対コソボ、中東湾岸即応部隊として173空挺旅団再結成時
母体部隊としてイタリヤに駐留
2007年現在:ドイツ駐留部隊として、ドイツ連邦軍263降下猟兵大隊への
1ヶ月の交換訓練などの窓口も行っている様です。
※2007年当時の情報なので古いかと思われます、知っている方が居れば教えて下さい。

再編当初、規模は旅団としては小規模であったが
2002年1月2日、2/503infが再編、配属、
アメリカでも他に類を見ない 空挺歩兵3個大隊を持つ独立空挺旅団となった。
編成はHHC(本部及び本部中隊)
1/508inf及び2/508inf (508歩兵連隊第1大隊、第2大隊)
2/503inf (第503空挺歩兵連隊第2大隊)、
319Arty Dbattery(319野戦砲兵連隊D中隊)
501Forward Support Co(前進支援中隊)、
Combat Support Co(戦闘支援中隊)、偵察中隊から成り立つ

その間2001年のアフガニスタン紛争において
第18空挺軍団隷下第10山岳師団第75レンジャー連隊が夜間降下作戦を実施

その後

2003年3月26日イラク戦争においてイラク北部のハリル飛行場へ
1000名の実戦空挺降下を実施2004年3月にイラクより帰還し
2005年度よりイタリヤからドイツに拠点を移転
第508パラシュート歩兵連隊及びHQが駐留
2005年2月よりアフガニスタン北部山岳部へ派遣された

公式HP:http://www.173rdairborne.com/menuhx.htm

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 12人

もっと見る

開設日
2010年2月11日

5237日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!