神奈川県茅ヶ崎で活動中。男声・女声を募集中!!
新しい合唱音楽を目指して、現代邦人曲を主に歌っています。
S3 A5 T3 B1 合計12名と指揮者とピアニストで活動中です。
ホームページは以下にあります。
https:/
2010年 ゼロからスタートしました。もともと核となる団体はありません。
ある程度楽譜の読める方ならば、どんな方も参加可能です。
各パート5名の20名体制を目指しています。
【今後の練習予定】特にしていなければ練習場所は茅ヶ崎勤労市民会館A研修室
2019/4/7 17:00-19:50
4/21 17:00-19:50
5/12
5/25(土)
6/1(土)
6/2 AM A研修室にて練習 全員で移動(1h20m) 食事後 湘南合唱祭参加
6/30 17:00-19:50
7/14
【トピックス】
●2016/1/31 茅ヶ崎 ツルミネミュージックイン
●2016年春〜夏 第二回演奏会 予定
<過去の演奏事例>
●3/22(日)演奏会 茅ヶ崎長谷川楽器 Csideサロン
木下 牧子 サッカーによせて、鴎、夢みたものは、そのひとがうたうとき
小鍛冶 邦隆 マドリガル4 より 2,3,4
首藤 有紀 こどもによせて(委嘱初演)
鈴木憲夫 決意
千原英喜 最後の手紙
アンコール曲 花は咲く
●2015/1/25(日)ツルミネミュージックイン
曲目案 <最後シリーズ>夢見たものは、最後に君のそばで会おう、最後の手紙
●茅ヶ崎 合唱のつどい 平成26年10月26日
http://
小鍛冶邦隆作曲 マドリガル�より を演奏しました。
●2014年1月26日 鶴嶺公民館
つるみねミュージック・イン「ニューイヤーコンサート」に出演しました。
演奏した曲は
・木下牧子 その人がうたうとき
サッカーによせて
・鈴木憲夫 決意
●茅ヶ崎 合唱のつどい(写真はそのときのものです。)
平成25年10月27日
千原英喜作曲 宮澤賢治の最後の手紙 を演奏しました。
http://
●茅ヶ崎市歌を歌いました。
ユーチューブに紹介動画が掲載されています。
http://
茅ヶ崎市歌と
委嘱新作 蕾のための気まぐれボイス(仮訳)
を聞くことができます。
月に2回練習しています。
【☆☆☆ 今年度の練習日 ☆☆☆】
【当面の練習予定です。】
下記の日程は、すでに終了している練習日も含まれます。
今後の練習予定です。(ただし日程は今後変更される可能性もあります。)
(本番が近い場合適宜臨時練習が入ります)
時間は確定しておりません。
場所は基本的には勤労市民会館練習室または高砂ホールの予定です。
【過去の練習予定】日程は変更される場合があります。見学の際には必ず問い合わせ願います。
2014/4/13(日)18:00〜21:00 勤労市民会館 A研修室
4/20(日)18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
5/18(日)18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
6/ 1(日)18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
6/15(日)18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
6/29(日)18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
7/13(日)18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
7/27(日)18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
8/17(日)18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
8/31(日)18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
9/14(日)高砂コミセン ホール1
9/21(日)18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
10/5(日)18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
10/19(日)17:40〜21:10 茅ヶ崎市民会館 小ホール
10/26(日)16:00〜18:00 茅ヶ崎市民会館 大ホール
11/9(日)18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
11/23(日)18:00〜21:00 高砂コミセン ホール1
12/7(日)18:00〜21:00 勤労市民会館 A研修室
12/20(土)18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室 練習後忘年会
2015/1/4(日)18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室 練習後新年会
1/18(日)18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
1/25(日)ツルミネミュージックイン
2/1(日) 18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
2/15(日)18:00〜21:00 勤労市民会館 A研修室
3/1(日) 18:00〜21:00 勤労市民会館 A研修室
3/8(日) 18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
3/15(日)18:00〜21:00 勤労市民会館 A研修室
3/21(土)18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
3/22(日)演奏会 茅ヶ崎長谷川楽器 Csideサロン
4/12(日) 18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
26(日) 18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
5/16(土) 18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
24(日) 18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
6/7(日) 18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
21(日) 18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
7/5(日) 18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
12 18:30〜21:00 勤労市民会館 A研修室
20 18:00〜21:00 【中止8/12に変更】
8/1(土) 18:00〜21:00 【中止8/30に変更】
23 18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
30 18:00〜21:00 勤労市民会館 A研修室
9/12(土) 18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
27 18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
10/12(月・祝) 18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
17(土) 未定 高砂コミセンの予定
24(土) 18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
11/3 合唱のつどい 本番
15 18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
12/6 18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
20 18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
【過去の練習日】
平成25年08月11日(日)
09:30〜12:00
勤労市民会館 練習室
平成25年08月25日(日)
18:30〜21:00
勤労市民会館 練習室
平成25年09月16日(月)
09:30〜12:00
勤労市民会館 練習室
平成25年09月23日(月)
09:30〜12:00
勤労市民会館 練習室
平成25年10月06日(日)
18:00〜21:00
勤労市民会館 練習室
平成25年10月13日(日)
18:00〜21:00
勤労市民会館 練習室
平成25年10月19日(土)
18:00〜21:00
勤労市民会館 練習室
平成25年10月27日(日)
16:00〜18:00
茅ヶ崎市民文化会館 大ホール
合唱のつどい 参加
平成25年11月 4日(日)
18:00〜21:00
勤労市民会館 練習室
平成25年11月17日(日)
18:00〜21:00
勤労市民会館 練習室
平成25年12月 8日(日)
18:00〜21:00
勤労市民会館 練習室
平成26年1月 18日(土)
18:00〜21:00
勤労市民会館 練習室 (ピアノあり)
平成26年1月 25日(土)
18:00〜21:00
高砂コミセン ホール (ピアノあり)
平成26年 1月26日(日)
鶴嶺公民館 ツルミネニューイヤーコンサート出演
必須拘束時間 14:28〜16:40 (16:30〜全員で片づけをしないといけません。)
声出し 「学習室2」14:35〜14:55
本番 15:00〜15:15 ごろ
曲順(予定) そのひとがうたうとき(P伴)、サッカーによせて(アカペラ)、決意(P伴)
2014/2/16(日)18:00〜21:00 高砂コミュニティセンター ホール1
3/2(日)18:00〜21:00 高砂コミュニティセンター ホール1
3/23(日)18:00〜21:00 勤労市民会館 練習室
【☆☆☆現在取り組んでいる曲☆☆☆】
間宮 芳生 エチュード
小鍛治邦隆 マドリガル4
木下牧子 サッカーによせて、夢見たものは
三善晃 空に小鳥がいなくなった日
鈴木憲夫 決意
練習の記録
http://
雑談
http://
音楽に関するまじめな雑談
http://
合唱団名について
http://
宣伝進捗状況
http://
練習予定
http://
練習曲
http://
なんでも伝言板
http://
混声合唱団 蕾における合唱の考え方
http://
演奏会の歴史 管理人のみ
http://
はじめまして
http://
***********************************************************************
茅ヶ崎・湘南を中心とする(心が)30代前後中心の新しい合唱団です。
(現在の団員は ソプラノ3 アルト4 テナー3 バス2 ピアニスト1 です。
13名で活動中、休団者1名、団友 若干名)
入団したい方、入団はしないけれども応援する方
興味があるので動きを把握しておきたい方などト
お気軽にコミにご参加ください。
混声合唱団 蕾 にはいると
・呼吸法、発声法など 勉強することができます。
・幅広い音楽体験をすることができます。
・単に音をとって歌うだけではなくて、隣の人との関係や他パートとの関係など
対話的な音楽を勉強できます。
・若返ります。(ほんまかいな)
・美男美女揃いです。(自称。。。)
【足跡帳】
足跡帳をつくりました。コミに入らなくても足跡残せます。
http://
以下のルールをお守りいただければ、コミへの参加は自由です
************************************************************
【☆☆重要☆☆】コミュニティ参加の時に、何が目的で参加されたか
興味あるだけとか、見学したいとか、入団したいとか・・・
「はじめまして」欄にご挨拶をご記入願います。
http://
またメンバー希望の人はパート教えてください
************************************************************
基本的に邦人現代曲を中心に、歌います
具体的には当面は 三善さん、信長さん、木下牧子さん、Ken P などを。
いつの日か、あまりアマチュアで歌われない
林光、権代さん、間宮さん、一柳さんなど
いつの日か 東京混声合唱団で歌うような曲をうたいたいと考えています。
まずは第一ステップとして各パート5人を目標に全体では20人を目標に、
そして、
将来的には各パート10人を目標に
全体ではまずは20人、いずれは40人を目標にメンバー募集中です
原則パート練習は行いません
が、全体練習の中で、パート練習をおこないます。
基本的には自分である程度譜読みできる方を募集します。
またピアニストや楽器を主にされる方で歌いたい方大歓迎です
指導方針はこちらをご参考に願います。
http://
代表者はここの管理人をしています。
世界に通用する合唱団を目指します。(夢は大きくっ)
将来的には委嘱初演も行っていきたいです。
各パートに声の大きな核がいて、それで全体の合唱団を引っ張っていくという
スタイルではなく、全員一人ひとりが自分の足で立っていて
全体として大きな姿になっている。あるいはきらきらとしている
波打っているような、全体として鳴る集団でありたいと思っています。
また声を聞かせる団体ではなくて全員が音楽をつくるためにどうすればよいか
常に考える団体でありたいと思っています。
さらには常に全体の中での個の位置づけ、個が作る全体の関係を意識できて
自分が他に対してよい影響を与えるとともに
歌いながら他からも良い影響をもらうような関係。
そして本番だけ出るとか、コンクールを目指すとかではなく、
幅広い意味での音楽の美しさを心から楽しむ、味わう、
そういう集団でありたいと願っています。
ですので、単に歌って楽しいということではなく、
純粋に音楽のひとつの形態としての声を題材にした
合唱音楽を追求する団体です。
自主的な運営であり、指導は私が行います
月会費は月1000円です
東京、神奈川以外の遠隔地団員の月会費は半額の500円です。
主に場所代に使用されています。
ただし適宜ボイトレの先生はおくかもしれません。
また演奏会の形式も工夫し、演奏会の場合のノルマは極力少ない形で考えています。
ですが、いずれは客演指揮者も呼びたいと考えています。
(人脈を駆使しできるだけ実質的にすごい人を探します )
月に2回程度の練習を検討しています。
演奏会前は毎週の練習となります。
主な練習日は土曜または日曜・祝日です。
練習場所は茅ヶ崎付近です。主に勤労市民会館を使用しています。
【指導者紹介】
Siegfried氏
合唱指導を田中信昭氏に、声楽を畑儀文氏、小玉晃氏に学ぶ。
大学の学生指揮者およびアンサンブルプラーナの指揮者として大阪フェスティバルホール、大阪シンフォニーホール、京都バロックザールなどで指揮。これまでに秋山和義氏、関屋晋氏、辻正行氏、栗山文昭氏、田中信昭氏、斉田好男氏、当間修一氏、藤井広樹氏、ドイツハンブルクのMichael Petermann氏の合唱指導を受ける。学生時代に指揮した三木稔の浄土は、合同曲の録音のため会場に来ていたNHKの人から高く評価され、楽しいコーラスで全国放送された。合唱指導を田中信昭氏より学び、田中信昭主宰の『新しい合唱団』の練習指揮をつとめる。またオーケストラ指揮については小林研一郎氏のオホーツク指揮者講習会修了。東響コーラスに参加、東京にてのプロオーケストラとの演奏活動のほか、ドイツハンブルクのシューベルトコアに所属し、ムジークハレでの演奏会に4回参加。教会音楽やベルリンフィルやウィーンフィルをはじめとするオーケストラ、オペラ、バレエなど西洋の音楽文化に親しみ音楽の研鑽を積む。東京カテドラル、聖イグナチオ、神戸六甲等各地教会の聖歌隊に参加。歌い手として全日本合唱コンクール金賞3回。プロオーケストラとの共演も第九〜マーラー千人まで多岐にわたる。1990年から始めた委嘱初演活動は三善晃、一柳慧、柴田南雄など40曲にのぼる。創る会 委嘱初演会員。
東京混声合唱団支持会員、Mixi合唱指導法コミュ管理人。
【混声合唱団 蕾の歴史】
このコミュニティは2009/9にできました。
その3日後、現在副管理人の ぐみさん や
かけがえのない存在のBabysnowさんが早々に参加されました。
そして 名付け親の いづみさんや
関西の ひろか さん、なつかしの ツヨポン さんなども入りました。
いまも応援していただけています。
その後はたくさんの方々に入会していただき今に至っています。
そして第一回目の練習は2010/4でした。
が、このときは参加者が集まらず練習は幻になってしまいました。
ですので、ちゃんと練習したのは2010/12からです。
これが実質的には一回目の練習になりました。
この、合唱団が海のものか山のものかもわからない団体にわざわざコンタクトしていただき、
そして入団して練習に来ていただいたお二人に大感謝です。
この核となる二人の加入がなければ、今の蕾はありえないでしょう。
今もMIDIや団長として、活動していただいています。
感謝してもしきれません。
その後、マイミクの助っ人の方に助けていただいたり、
いろいろな方々のご支援があり、今につながっています。
最近は13名の団員になりました。
ありがたいことです。
見学希望の方も2名ほどおられます。
今までは各パートがそろうことが少なかったのですが、最近はそろうようになってきました。ありがたいことです。
そして少しずつ音楽づくりもより高いレベルに到達するようになってきました。
まあやることは世界のどこでもどのレベルの合唱団でも同じだと思いますが、楽しく練習できているように思います。
狙いは合唱のつどいです。ここで新しい団員を獲得したいと考えています。
これからもこの歴史は少しずつ作成していきます。
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには