mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

万灯&纏(まとい)太鼓@和歌山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年10月9日 13:14更新

(2009.8.14発足)

メンバー大募集中っ電球
(増えない涙

市内から車で20分車(セダン)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ぴかぴか(新しい)万灯&纏(まとい)太鼓@和歌山ぴかぴか(新しい)
  〜sincerity spirit〜
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

09.08.15.きみの夏祭りに出演っぴかぴか(新しい)exclamation ×2
2010も出演するぞっ晴れ

和歌山大好きぴかぴか(新しい)
和歌山を元気にっるんるん


地域密着型の伝統文化継承&青少年健全育成の会電球


日本にはコンビニが4万件、小中学校が4万件ありますウッシッシ
そしてお寺は…それらの倍の8万ヶ寺ありますわーい(嬉しい顔)

「お寺と地域をコーディネートする」ぴかぴか(新しい)

という古くも新しいコンセプトのもと、
地域に密着したお寺を目指し、

さらには「お寺から発信し、地域から受信する」
という双ベクトルを基とした地域の活性化が理想であり、
青少年健全育成を中心として、地域における存在意義を見直していますわーい(嬉しい顔)手(パー)


本来のお寺とは…
【地域】に開かれた「憩いの場」であると同時に、
人々の育成の場でありました電球
(寺子屋=学校・私塾・生涯教育。施薬院=病院・薬局。寺請,寺檀制度=戸籍管理など役所として、など)


この度、きみの夏祭りで「万灯」を出させていただくことにexclamation ×2

全国各地で、小中高生から年配の方まで活躍している「纏」「万灯」るんるん
でも和歌山には1つもありません涙

そこで立ち上げることになりましたわーい(嬉しい顔)

と言っても、堅苦しいものでなく、
誰でも楽しく参加していただけます指でOK

桜を模した飾り(万灯)を供え桜
纏(まとい)を振りダッシュ(走り出す様)
太鼓や鉦をたたき衝撃
笛を吹いて賑やかにぴかぴか(新しい)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつ行っても誰かいる。。
そんな「場」でもありたいと思ってます手(チョキ)


いろんな「かたち」のコミュニケーションを図りながら、
伝統文化の継承をできれば、とわーい(嬉しい顔)

中高生大歓迎わーい(嬉しい顔)

20代30代大歓迎ウインク

もちろんお子様も大歓迎うれしい顔

当然ご年配の方も大歓迎目がハート

そこには「先輩・後輩」「世代」の関係を超えた、
人と人のコミュニティ手(パー)

後輩は先輩に憧れ、追いつこうとし、
先輩は後輩をひっぱっていく走る人

時にはプライベートな悩みを抱えることがあっても、
そこにはやさしく見守ってくれる仲間がいる双子座


そう。

仲間

いつも周りに仲間がいる、という環境目がハート

紀美野(動木)にあるお寺から発信しますぴかぴか(新しい)

※お寺ですが、宗教とか関係なく、「人と人をつなぐ場の提供」として、
そして伝統文化継承の場として、ですので気軽に遊びに来てくださいわーい(嬉しい顔)

興味もたれた方は是非是非ご参加をグッド(上向き矢印)


そしてそして、「万灯」を東京で毎年やってる30万人集まる「お祭り」で披露しましょうるんるん


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

第1回ミーティング 09/09/20 16:00〜
第2回ミーティング 09/09/22 16:00〜
第3回ミーティング 09/10/24 16:00〜
第4回ミーティング 09/10/28 17:00〜

第1回ミーティング2010 4/4 16:00〜





【検索ワード】
和歌山/海南/紀美野/きみの/岩出/桃山/貴志川/
万灯/萬燈/纏/まとい/太鼓/祭/
仲間/紀の川/野上/美里/伝統/憩/青少年/
夏祭/文化/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 3人
開設日
2009年8月14日

5425日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!