【2010.04.11.更新】
公式HP☆
http://
ぜひぜひごらんください♪
2010年春にオープンしたなよろ市立天文台のコミュニティです。
道内で最大の大型望遠鏡(口径160cm)が平成23年春に公開になる予定です。
プラネタリウムもあります。
名寄という最高のロケーションで、ステキな天文台☆
生の星を見ながら生のジャズ演奏を聴けるなど、
わくわくがたくさんの天文台です。
場所は道立公園サンピラーパークの星見の丘です。
大型望遠鏡のほかにスライディングルーフで何台もの望遠鏡が並んでいます。
新天文台を応援していきましょう。
ボランティアを募集しています。天文台の運営には、たくさんの人の協力が必要です。
少しでも協力していただける方、メッセージ待ってます。
ボランティアは星空解説、展示物(木原さんのものとか)解説、誘導などなどあります。
興味のある方は質問など気軽にどうぞ。
オープン 2010年4月17日(土)
年間パスポートあり
ボランティア募集中(天斗夢視会員も募集中)
スライディングルーフ 50cm反射 40cm反射
プラネタリウムの内壁にはH2ロケットの塗装を使っています。
160cmの反射で見ると、色がわかる星雲が見れるとのことです。
--------------------------
名寄市 天文台 超新星 星 月 太陽 星雲 M天体 天斗夢視 天体
北海道一 望遠鏡 反射望遠鏡 公開望遠鏡 スライディングルーフ サンピラーパーク
星見の丘 プラネ デジタルプラネ プラネタリウム H2ロケットの塗装