千葉県市川あたりで最も支持率の高いロックミュージシャン、チェリー。彼をリスペクトするキッズ達を、人々はこう呼んだ。
「チェリーチルドレン」
チェリーリスペクトだけあって、勝手な事ばかり言って、やりたい放題、飽きたらフラフラといなくなっちゃうような人達ばかり集まりましたが、一人でいてもつまらないので、じゃ大所帯で楽しいことしましょうよ。
そんなイベント。
★☆★チェリーチルドレン ワンマンショー★☆★
2010年1月17日(日)本八幡ルート14
前売券1900円/当日券2400円
17時30分オープン
出演:チェリー、アリ、飯田基、木内勇貴、ゴルゴ13、里深雄次郎、杉澤雅人、遠井地下道、ネギ、萩谷丈、バブルマン、姫田真澄、松田高史、マリゴ、横澤光明
本八幡ルート14で最も生意気で、それ相応に格好良いロックバンド、チェリーレズ・ロリータ、クレイジーカメレオン、ファイティングセックスガールズ、遠井地下道の第1回チェリチルワンマンから半年。イベント終了直後より「またやれ!」「早くやれ」「オレも出せ!」と大反響。
今回はゴルゴ13(BIG13SMALL)、横澤光明(SIDE-3)、飯田基(HAZE)、里深雄次郎(Indigo)が参加し、さらにどこへ向かっているのかわからない感じに。
ドラム3人、ベース4人、ギター4人、ボーカル4人の合計15名。曲も自由、メンバーも自由。練習中にたこ焼き買いに行っちゃうのも自由。アイデアの数だけ歌が生まれる。歌の数だけバンドが生まれる。やりたい放題の組み合わせ。
イベント内容はいたって豪華でシンプル。15人のメンバーが次々に出てきてチェリーの好きな曲を演奏する。
チェリーレズ・ロリータ「BOOM BOOM」、クレイジーカメレオン「BUMPY」、ファイティングセックスガールズ「ファッションパンク」、遠井地下道「アナーキーガール」、サイド3「ONLY THE TIP」はやりましょう。絶対やる。メンバーは秘密。
他にも、姫田真澄の歌うプリンセスプリンセス、マリゴの歌うジュディアンドマリー、萩谷ジョーの歌うミッシェルガンエレファント、遠井地下道の歌うRCサクセション。
そして今回はチェリーも歌うとか歌わないとか。 ついでに横澤光明も歌うとか歌わないとか。ゴルゴも歌うのか。じゃ、バブも歌え。
また、前回異常なまでに評判の良かった「チェリチルストラップ」に続き、今回も来場者プレゼントあり。さらに、メンバー集めて企画するだけでも大変なのに、ゴルゴの気まぐれ「曲でもつくりましょうよ」の一言で、事態は厳しい方へばかり転がる。それでも、チェリーの「やったろうじゃねぇか」。前向きなのかやけっぱちか。
できました、チェリーチルドレンのテーマ。これをCDにしてとりあえず無料配布。ゆくゆくは着うたに。
楽しみすぎ、楽しませすぎの15人が繰り広げる3時間のワンマンショー。
チェリーチルドレン。
mixiコミュニティ
http://
携帯HP
http://