友だちが好きだといって教えてくれたのが,BLANKEY JET CITY*ブランキージェットシティー★★
浅井健一(Vo.&G.)・照井利幸(B.)・中村達也(Dr.)の三人が,切ないほど痛く,儚いほど力強いサウンドを生み出したバンド。
1990年に結成され惜しまれながら2000年に解散。
まだそれくらいのことしか知りません。
なので,どうか,あたしの知らないBlankey Jet Cityのこと,いっぱぃ教えてくださぃ♪
みなさんに教えてもらったこと...
解散の理由は音楽性の違いを感じたから?
[ジミ・ヘンドリックに聞いてくれ]
浅井さんが[ベンジー]と呼ばれるのは映画【グローイング・アップ】(1979)にでてくる主人公ベンジーに似てるから
ベンジーのタトゥーは[FATHER&MOTHER]って彫ってある
初めはベンジーと照井さんがバンドを組んで、中村さん が加入(ベンジーの声に惚れこんで★)
中村達也は岐阜出身⇒名古屋の高校に通っていた
あとの2人は名古屋出身??
ベンジー愛用のギターはGRETSCHというメーカーのTENNESEAN
ブランキーと椎名林檎は繋がっている!!
☻[罪と罰]のギターはベンジー
☻♪ピザ屋の彼女になってみたい〜そしたらベンジー
あたしをグレッチでぶって〜(from丸の内サデスティック)
☻アルバム[勝訴ストリップ]([罪と罰]収録)はベンジーにギターを 弾いてもらった(=勝訴)ことから
ベンジーは12月生まれの山羊座
ベンジーの理想の女性は[かみさん(奥さん)かな〜]♡
12年前代々木公園で行われたFreeLive
1曲目が終わった時点で、皆が騒ぎすぎて中止になりかけた
だから1曲目と2曲目では、客のテンションが違う
この時、無料配布されたのがシングルCD「Fifteen」(デモテイク).B4位の台紙にオレンジ色の8センチCD貼ってある
達也はブランキーに入る前[原爆オナニーズ]というユニットにいた
その後スターリンにスカウトされて、ドラム叩いていたが喧嘩別れした
ブランキーのトークを集めた本『ワイルドウインター』
☻ベンジーの名言
☻野生のライオンは演技しない
☻頭(脳みそ)より下半身の方が宇宙に近い
ライラック
http://ベンジー、テレビ初登場の時は『Aria pro』のギターだった
1st Red Guitar and Truth
2st BANG!
Live ALBUM “THEBLANKEYJETCITYLIVE!”
3rd C.B.Jim
4th METAL MOON
5th 幸せの鐘が鳴り響き 僕はただ悲しいふりをする
6th The SIX
7th SKUNK
8th LOVE FLASH FEVER
BEST ALBUM “国境線上の蟻”
9th ロメオの心臓
10th HAREM JET
LIVE ALBUM“LAST DANCE”
「PONTIACS」
Vo.Gt:KENICHI ASAI、B:TOSHIYUKI TERUI、Dr:MASUO ARIMATSU
ポンティアックという名は、ネイティブ・アメリカン(アメリカ先住民)の
オタワ族の酋長の名でもある。
自分たちが生まれ、育ってきた大切な土地に、入植者として入ってきた白人に
反乱を起こした主でもあるらしい。
などなど....
これからもいっぱぃが増えていけばいぃなッ★
Blankey holic
只今
1330名!!!!
ありがとうございます
こんなにもブランキーすきなひとがいて
うれしいッ♬
あたしは
[赤いタンバリン][15才][黒い宇宙][水色]が
特にぉ気に入りです
気軽に書き込んだり
トピ立てたりしてくださぃねッ♡