mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

SHINGO師匠(橘しんご)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年7月26日 12:16更新

SHINGO's RADIO SHOW〜花鳥風月がお好きなあなた。
しんご師匠のトークに聞き惚れたあなた。

しんご師匠のコミュがなかったので
作りました。



しんご師匠
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%94
ウィキペディアより

SHINGO師匠

SHINGO師匠とは、Kiss-FM KOBE在籍時代の愛称。「Kissner's chart Attack」宛てへのキスナーからのお便りから始まったDC(デーシー)制度に由来している。

* DC制度

SHINGOを師匠にKiss-ner(キスナー:Kiss-FMにおけるリスナーの意)が、指定されたコーナーでお便りが採用される、または審査を受け弟子になるという制度。Kiss-FM KOBEの番組改編に伴う「SHINGO's RADIO SHOW〜花鳥風月」打ち切りまでに、約4000人程度の弟子が生まれた。Kiss-FMのガバレッジ人口にあわせた2000万人が弟子数目標であった。(その後Kiss-FMのタイムデザイン(タイムテーブル)のガバレッジ人口が1300万人に表記が変更される。)

* 認定基準

認定基準は番組ごとにまちまちで、「Kissner's chart Attack」時代はKissnerが5曲を選曲し、その中で競馬風に誰がトップになるのかキスナーが投票して当てる「Music Derby」のアイディアが採用されたとき、もしくは良いアイディアと新弟子審議委員会(しんしん)に認められたとき。
(「Music Derby」は単なる音楽の人気ランキング・投票ではなく、競馬の実況風にトークをし、キスナーに誰が一着になるかをあてさせプレゼント(スケスケセット)を与えるコーナーであった)

* 特典

弟子は、本名・住所等の情報と共に、特技を記入して申請を行う。
その後、DC番号(会員番号みたいなもの)入りの「DCカード(どないやちゅーねんカード)」が送られた。
KCA新聞を受け取ることができた。
DC番号は番組中で名前と一緒に読まれた。(「○○番弟-SHINGO(でしんご)」と呼ばれる)
弟子は「DC・ネットワーク」(キスナーからのお便りを紹介するコーナー)で発表され、また弟子はこのコーナーで優先的にお便りが紹介される特権があった。

Wikipediaより

DCネットワークコミュもあります!
こちらもヨロシク!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1527026

ストリーム
http://www.tbs.co.jp/radio/st/prof/index-j.html

サイト
http://www.questroom.co.jp/kintoun/shingo/index.html#

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 185人

もっと見る

開設日
2005年11月11日

7109日間運営

カテゴリ
芸能人、有名人
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!