福岡・博多で活動している
ガレージソウルバンド、
ドクホリディ&アパッチトレイン(通称・ドクホリ)
コミュニティを作ってみました。
せっかくなので参加してください。
みんなでDHATを応援しましょう。
公式HP
http://
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
WHAT’S GARAGE SOUL?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
玉虫色のサウンドを持つ、
ドクホリデイ&アパッチトレインの
サウンドコンセプトにして一言にして説明できる
便利な言葉。
R&R、サザンソウル、パンク、ブルース、
サイケデリック、昭和歌謡、グループサウンズ、
カンフー映画、刑事ドラマ、スパイ映画等からの
エッセンスをカラフルに散りばめた産物。
一貫して’60-’70年代の音楽、
ファッションカルチャーからの影響を
多大に受けているが独自の馬鹿フィルターにより
昇華し、ルーツミュージックのアクの強さを持ちつつ
ポップ・ロックのフィールドで幅広く
受け入れられているサウンドには定評がある。
サウンドのみを指す単語に思われがちだが、
もはやイラストレーション、ファッション、
映像などのアートワーク、そして
エンターテイメントに対するスピリッツも含めて
ガレージソウルカルチャーと解釈するのが
正しいのかもしれない。
ドクホリデイ&アパッチトレインは
ガレージソウルの提唱者にいてパイオニアである。
☆メディア情報☆
DHATの「愛と金」が井上商店の「しそわかめ」の
TVCM曲に使われています。
井上商店CMは→ http://
チェキラ。
☆検索用☆
ドクホリ・ドクホリデイ&アパッチトレイン・
ガレージソウル・ガレージソウル大統領・
福岡・バンド・DHAT
困ったときには