都内を中心に活動する、
Dj YANAZIの
コミュニティ。
http://
プライベートプロフィール
昭和57年2月7日生まれ
(向井理と全く一緒)
加護愛、大沢伸一、管理人と同じ誕生日
29歳
ロン毛
サングラス
髭
は彼のトレードマーク♪
長身でDJしてるときの彼は
映えます
どこまで公開していいか、
本人の了承を得しだい、
情報を増やします。
管理人的意見では有りますが、
どんな時間帯でもフロアをロックする
とは彼のためにある言葉だと思っています。
また最近では、ミニマルテクノのDJとしての
活動も開始し、幅広いオーディエンスからの
支持を受けています。
xxx VISION
http://
Sea.Side.Gathering
http://
STAR BOX MUSIC
http://
ELEC-TION
http://
R&B aka RIKTAM & BANSI
http://
↓プロフィール↓
【↓TRANCE SET↓】
-YANAZI
(xxx VISION/ ELEC-TION/ S.S.G/ space cake)
【xxx VISION】RESIDENT DJ兼A&R、トータルプロデュースをこなすDJ YANAZI。2001年PSYCHEDELIC TRANCEに感銘を受け。2003年よりDJを開始。確実に空気を読んだ選曲眼、そして安定したショートMIXを武器にしストーリーせい展開を中心に考え、つい『踊らされる』という感覚にさせてくれる数少ないDJ!AMBIENT、HOUSE、PROGRESSIVE、MINIMALTECHNO、TECH HOUSEまでこなし早い時間帯も遅い時間帯も躍らされてしまう事間違いなしの完全実力派DJ!!特にPLAY中のパフォーマンスは圧巻の一言。数々の海外ARTIST【G.M.S、RAJA RAM、PROTOCULTURE、SPACE CAT、石野卓球…】等と共演と同時に2006年より自らオーガナイズする【rapture-sounds】を始動!高い評価を得ている!また、2009年よりELECTRO PARTY【ELEC-TION】、FREE PARTY【Sea.Side.Gathering】を始動するなど数々のPARTY PRODUCE をこなし、2011年からは【rapture-sounds】を脱退し、クリエイティブパーティー【xxx VISION】スタート。プロデューサーとしても頭角を表し全国多方面で活躍している。
■■過去、共演のアーティスト■■
GMS、RAJA RAM、LUCAS、R&B aka Riktam & Bansi、SPACE CAT、PERPLEX、GATAKA、SYSTEM NIPEL、PROTOCULTURE、ANANDA SHAKE、SAVE THE ROBOT、ALIEN PROJECT、QUADRA、DIRTY DIAMOUND、DINO PSARAS、POP STREAM、FREQ、SHANTI、BIO-TONIC、Last.Men.Standing、KRUNCH、DUAL CORE、AUDIOTEC、ZIKI、SLIDER、D.N.A、INJECTION、TIME LOCK、FATALI、AUDIO-X、MAD HATTER、 SKULPTOR、COSMONET、LIFE STYLE、MAD MAXX、PTX 、XEROX、MAGNETICA、HIPNOTIX、TIKAL、SILENT HILL,ION、HORYMEN、INDRA、MACK、TEAM 18、BARAK、SHOVE、FUTURE SONIC、RYO、JR、Q-MASTER、MIKO 、ROJER JHORDAN、AMI、石野卓球…
【↓TECHNO SET↓】
-YANAZI
(xxx VISION/ ELEC-TION/ S.S.G/ SPACE CAKE)
2003年よりDJ活動開始、PSYCHEDELIC TRANCE DJとしても確かな地位を築いた彼は、その培ったMixing要素をtechnoに入れ込みその感性で実力を発揮。都内各地で頭角を表し、現在は全国多方面で活躍中。石野卓球、R&B aka Riktam & Bansiとの共演も果たしたそのプレイスタイルは techno、 minimal techno、 tech house、 deep house を中心に構築され、長年培ってきたMIX技術と確かな選曲眼で数々のオーディエンスを魅了。特にPLAY中のパフォーマンスは彼の特徴とも言え、見てる人を自然と笑顔に変える力を持っている。TRANCEとはまた違った彼独特の天性のDJセンスを是非体感して欲しい。
また、2009年よりELECTRO PARTY:『 ELECTRO-CREATION=ELEC-TION 』を始動、今後の活動にも注目して欲しい。
‐‐‐‐DJ予定‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2011
◆10/9 @CUBE326 【xxx VISION】RAJA RAM /LUCAS /BIO TONIC
◆10/14 @CUBE326 【Sea.Side.Gathering】
◆10/29 @FORUM
◆11/18 @CUBE326 【Sea.Side.Gathering】
◆11/19 @渋谷Grande
◆11/25 @川崎SERBIAN NIHHT【FREAKED FREQUENCY】
◆11/26 @新木場ageha
◆11/27 @新宿Axxcis after party GUEST DJ 【G.M.S】
◆11/27 @シークレットパーティー【rapture-sounds】
◆12/9 @CUBE326 【Sea.Side.Gathering】
◆12/16 @CUBE326 【xxx VISION 2011 FINAL PARTY】
●FREE PARTY●
GUEST ARTIST
-SPACE TRIBE
-CPU
-2012−
◆1/2 @CUBE326 【笑福祭】
毎年驚異的な盛り上がりを魅せているSTUDIO CUBE326恒例の新年会
【 笑福祭 】の開催が新年1月2日に決定!!
http://
http://
今回の笑福祭を飾るSPECIAL GUESTはロシアの首都、モスクワから
【 ANIMALIS 】を招聘★
この数年は、SPUN RECORDSやHOMmega ProductionsからのCDリリースや、ヨーロッパ、メキシコ、ブラジルをはじめとするワールドツアー敢行など、まさに多忙を極めるスターアーティストが待望の初来日。
そして例年通り、STUDIO CUBE326の全3フロアを開放し PSY TRANCE,PROGRESSIVE、TECHNO,TECH HOUSE、DARK、GOA TRANCEと、老若男女問わずお楽しみ頂けるフロア構成や、様々なクラブミュージックシーンにおいて活躍するDJ陣のパフォーマンスも 笑福祭 定番の見所♪
また、田町駅(芝浦口側)から3名様以上でタクシーをご利用の方には700yenのキャッシュバック(※下記注意事項参照)も致します! 皆様のご来場、心よりお待ちしております☆
■TITLE
DMI PRESENTS ◇◆ 笑福祭 ◆◇
■DATE
2012.01.02(mon) OPEN/START 23:00
■ENTRANCE FEE & PRESENT
前売Eチケット/ADV eTICKET: 2.500yen
※クラベリアオンラインストアにて販売(フルブラウザONLY)
http://
DOOR: 4.000yen W/F: 3.500yen
※※先着100名様にTENGA EGGをプレゼント※※
■SMILE STAGE [2F:PSY TRANCE,PROGRESSIVE]
【SPECIAL GUEST LIVE】
・ANIMALIS (SPUN RECORDS/ HOMmega Productions/ from RUSSIA)
http://
【NEW YEAR LIVE SET】
・TEN-G (Draconic/ Madskippers/ Adama Records)
http://
【DJ's】
・AKIHIKO (Freedom Side/ Rapture-Sounds/ 小姐台風)
・KOTTAN (DMI/ xxx VISION/ CLEAR)
・MAKOTO (Side3/ M・S・D)
・Ryosay (NOYA RECORDS/ DMI/ PSYCONNECTION/ club axxcis)
・SHICO (DMI)
・YANAZI (xxx VISION/ ELEC-TION/ S.S.G/ space cake)
【DECO】
・大島エレク総業 (DORMITORY K)
【LIGHTING】
・Shima (DMI)
【PA】
・FUMI (M.M.U)
■HAPPY FLOOR [4F:TECHNO,TECH HOUSE]
【DJ's】
・Aoki (Life style music)
・BOSH (Dial)
・DAIMY project with Dairon Alba (Elegraffiti/ Minstry/ col)
・DJ YUTA (Magicgarden/ U dance China/ Chapel Perilous)
・RENZO (PRIDE/ ODEON/ flpn)
【LAZER】
・アカリセンター
■LUCKY SPACE [6F:DARK,GOA TRANCE]
【DJ's】
・@raki (JzTrance)
・Baboooo (Twist Edge)
・SUKE (Brain Busters/Wild Seven Rec/Fullmoon Rec)
・YUTA (REZONANCIA/ DazeMaze/ MoV)
・教授 (UntitleProject/ Kyojusound)
【DECO】
・KANOYA PROJECT
■VENUE
STUDIO CUBE326
TEL >> 03-5439-9199
WEB >> http://
ADRESS >> 東京都港区海岸3-2-6
▼JR田町駅東口から徒歩10分▼ゆりかもめ芝浦ふ頭駅から徒歩5分
■タクシー代キャッシュバック
田町駅(芝浦口側)からSTUDIO CUBE326まで限定で、タクシー代(700円分)をエントランスにてキャッシュバック致します。
【※ 注意事項 ※】
・必ず3名様以上でご来場下さい。2名様以下でのご来場は適用致しません。
・タクシー下車時に必ず【領収書】を受け取り、入場時にエントランスでご提示下さい。
・田町駅以外の駅や、三田側からの乗車時は適用致しませんので予めご了承下さい。
■NOTICE/ご注意
▼20歳未満の方のご入場はお断り致します。当日会場入口にてIDチェックを行いますので、身分証明書をご掲示下さい。▼ドリンク類、危険物、及び法律で禁止されている物の持ち込み防止の為、セキュリティチェックを行いますので、ご協力をお願い致します。▼当イベントは再入場禁止になります。▼事故、盗難、紛失、レッカー移動等の責任は一切負いません。▼イベントの妨げとなる行為の当事者、他のお客さまの迷惑となる方、スタッフの指示に従わない方はご退場頂く場合もございます。▼アーティストの都合により、予告なく出演者等が変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
■ANIMALIS JAPAN TOUR INFO
30.12.2011 - ELAY LAZUTKIN - BAYSIDE TOYOHASHI - TOYOHASHI
31.12.2011 - ANIMALIS - CLUB STREET COUNT DOWN - NAGOYA
02.01.2012 - ANIMALIS - STUDIO CUBE326 - TOKYO
03.01.2012 - ANIMALIS - CLUB NEO - OSAKA
07.01.2012 - ELAY LAZUTKIN - amate-raxi - TOKYO
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには