シェトランド諸島。
イギリスはスコットランド王国の北東にある諸島。中心都市はLerwick(ラーウィック)。
スコットランドに属しながらも、1469年にデンマーク王クリスチャン1世(ノルウェー・スウェーデンの王も兼ねる)の王女マーガレット・オブ・デンマークがスコットランド王のジェームズ3世に嫁ぐ際の持参金代りにスコットランド領となった歴史的背景から見ても、北欧系の文化の影響が強い。1月に行われる伝統行事、Up Helly-Aaはヴァイキングの祭典。たいまつを持った男達が夜の街を練り歩く姿は圧巻。
シェトランド訛りの英語。例えばall the best=aa da best
管理人である、僕は、ひょんなきっかけからシェトランドに滞在することになったのですが、正直なところ、することといえば、飲みに行くくらい。観光という観光をしたのはmunesという昔の城跡を見に行った程度で・・・。
詳しくは、シェトランド諸島の案内を。
http://
行き方としては、
1. 飛行機による。
London Heathrow - Aberdeen - Sumburgh
2. フェリー
Aberdeen - Lerwick
が考えられます。
僕は常にフェリーで行きましたが、冬の時期は波がかなり荒れ、また夜に出発し朝に着くというかなり長時間の移動となりますので、船酔いします。お金に余裕があれば飛行機で行きたいところです。
シェトランドに行ったことのある日本人は少ないと思いますが、僕にとってはある意味思い出の土地でもあり、ホストファミリーがいるというのもあるので、また訪れたい場所であります。
ということで、コミュニティ作ってみました。
困ったときには