“CLUTCH BASEBALL CLUB”は個人参加型の野球練習コミュニティーです。
*************************************************
“Diamond Baseball Club”は名称変更になりました。
このコミュは、イベント情報のリリース中心です。
その他の情報は、公式ブログをご覧ください。
http://
*************************************************
草野球好きの皆さん、練習は足りてますか?
自身の実力アップの情報は足りてますか?
ご承知の通り、草野球を楽しむためには練習が不可欠ですが、
グランドが取れたらゲームをしたい、というのが本音ですよね。
練習になると参加メンバーが減ってしまう、なんて悩みもよく聞きます。
どうしても練習をするチャンスってなかなか作れないものです。
そこで、練習&情報交換をメインとしたコミュニティー、
“CLUTCH BASEBALL CLUB”を立ち上げてみました。
□こんな方はぜひ参加してください!
・普段参加しているチームの活動で物足りないプレーヤー
・練習といっても何をしていいのかわからないビギナープレーヤー
・チームに参加は無理だが、練習だけでも参加したいプレーヤー
・もっともっと実力をあげるヒント・情報が欲しいプレーヤー
・いまさら人に聞けない基本をあらためて確認したいプレーヤー
・自分の経験・技術をビギナープレーヤーに伝えたいプレーヤー
□具体的な活動内容
・グランドを確保し、場所・日程・練習内容など詳細をリリースします
・日程、練習内容などを考慮し、自身にあったイベントにエントリー
・参加費=グランド代/施設利用費÷参加人数です
・時間厳守で現地集合、思う存分練習してください
・グラブ・スパイク・ウェアを持参してください
・練習メニューのリクエスト、随時募集します
・都内23区北部を中心に活動します
・各エリアの同志と連係し、全国的に情報交換したいと思っています
□コンセプト
“いっしょに考えよう!”
私には、トップレベルで活躍した輝かしい球歴などありません。
だから『コーチになる』『教えてあげる』などという考えはありません。
むしろヒントをもらって、私自身がもっともっと上手くなりたいです。
草野球歴20年は胸を張っていますが、さらに進化したいワケです。
私が持っている経験・情報・ヒント・コツ、すべてさらけ出します。
経験者の方は、私を含めた参加者にアドバイスをお願いします。
実力アップのための練習方法や技術指導に正解はありません。
情報をより多く集め、それを取捨選択するのは自己責任です。
情報は多い方がいいに決まってますよね?
たくさん集めた情報もどれが自分にあっているかわかりませんよね?
だから、“いっしょに考えよう!”と思っています。
“Take Me Out To The Ball Game”
さぁ、いっしょに野球しましょう!!
志同じく、東京/多摩川で活動されているコミュニティーがあります。
『 多摩川で草野球練習! 』
http://
困ったときには