関西での活躍の幅をじわじわと拡めてきている注目のヴォーカリスト河本江閲子さんのコミュです♪
その透きとおる様なSilky且つキュートな歌声が魅力の河本江閲子さん。彼女の歌を聴くと元気が出るし、なんとも優しい気持ちになれますよね。
そんな彼女の歌声が大好きなあなた!
ライヴで彼女を観たあなた!
ええヴォーカリストをお探しのあなた!
是非是非、彼女を応援してくださいね♪
---------------------------------------------------------
【プロフィール】
VOCAL 河本 江閲子 (かわもと えみこ)
幼少の頃から歌うことが好き。踊ることも好き。ホームビデオカメラには常に映りたがった。そのため、昔のビデオには私が邪魔で、ほかがほとんど映ってない映像が多々ある。
小学校時代に声楽を習い童謡などを歌う。ピアノも少々・・苦手だった。エレクトーンも少々・・もっと苦手だった。だって足まで動かさないといけないから。あとそろばん二級の腕前。
中学校時代はバレーボール部に所属。セッターを務める。三年間副委員長も務める。音楽コンクールではなんとかピアノの伴奏をこなす。人生の中で1番ピアノの練習をした。三年生の文化祭で「ひめゆりの塔」の中の’気が狂う看護婦’の役を見事に演じきる。ちょっと演劇にも興味を持つ。このころ、名作中の名作バスケットボールマンガ、「スラムダンク」にはまる。
高校時代は上の理由でバスケットボール部に所属。三年間補欠でがんばる。ひたすらダムダムした。このころ、カエルにすごく魅かれている自分に気づく。そしてカラオケブームで歌う楽しさをあらためて実感する。将来音楽の道に進みたいなと考えるようになる。
甲南大学入学後、フォークソング同好会に所属。バンド活動を開始する。ちなみにギャルバンド。予選を通過したバンドだけが出演できるイベントに見事トップで通過。うれしかった。学園祭では野外イベントでお客さんに楽しんでもらうため、モーニング娘。、キャンディーズなどを限りなく完コピする。かなりうける。よかった。
卒業後ジャズに目覚め、ジャズヴォーカリストを目指す。ジャズを田谷眞理子先生、浅香 久志先生に師事。ボイストレーニングを中村勢津子先生に師事。
2007年神戸ジャズボーカルクイーンコンテストに出場。またNHKトアステーションライブに出演。2007年生まれて初めてのCDをリリース。一つの夢叶う。ほんとうにうれしい。このCDリリースをきっかけに活動範囲が広がる。
現在は阪神間を中心にライブ活動中。
歌と共に年を重ね、おばあさんになっても歌い続けることを目標にしている。
※このプロフィールは、このコミュニティ用に河本さん自らがアレンジされてます。
【ディスコグラフィー】
♪Blue skies(EKCD-0410/税込\1400)
<収録曲>
1.Crazy he calls me
2.Waltz for Debby
3.Blue skies
4.Girl talk
5.The night in Tunisia
ごあいさつ代わりのミニ・アルバムです。ライヴでも存分に楽しむことのできるその伸びやかで心に沁み入る彼女の歌声はなんとも魅力的です。そして一音一音を丁寧に歌われていて、難しくなく、かと言ってBGMでもなく何度も何度も聴きたくる作品に仕上がってます。
☆CD取扱店☆
・ジョーシンディスクピア日本橋店(3Fジャズ・クラシック)
・タワーレコード神戸店(ミント神戸6F)
・タワーレコード梅田NU茶屋町店
・JEUGIA三条本店
・JEUGIA四条店
全国のタワーレコード、HMVで取り寄せできます(お取り寄せの際は型番もお伝えいただけるとスムーズかと思われます)。
もしご購入していただける場合はメールでも承ります(※管理人は在庫を持っておりませんので、お手数ですがHPよりご本人様までメールしてください)
【オフィシャルホームページ】
http://
【ブログ用ホームページ】
http://
★★自己紹介はこちらで★★
皆さん、よかったら自己紹介しませんか?専用トピたてましたので、こちらでお願いいたします。
http://
【注意事項】
■コミュニティメンバー及びmixi利用者を中傷するような内容、公序良俗に反する内容、荒らし行為などが含まれる書き込みに対しては、管理人の権限で削除いたします。また、悪質なものに関してはメンバー削除致します。
■ライヴスケジュールなどは、必ず河本さんのHPまたは、ライブ会場にお確かめ頂きますようよろしくお願いいたします。
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには