マジックジャーニー 日本縦断旅プロジェクト「京都もみじ学園‘08 秋の文化学園祭」
■開催日時:2008年11月22日(土)〜24日(祝)2泊3日
■集合場所:「山国の家」京都市右京区京北小塩町初川口11−3
電話 0771-53-0124
■企画運営:株式会社アンカーリングジャパン運営
沖縄民間観光案内所「アーストリップ」
電話:098-856-6545 所在)沖縄県那覇市
■協力:京北自治振興会(京北山国の家担当)TEL 0771-52-0001
山国の家:京都府京都市右京区北桑田郡京北町
いろは出版株式会社 日本ドリームプロジェクト
■参加者:全国各地から20名程度、年齢制限なし
■企画目的:この里山で実践した生活体験と社会文化活動から、全国の地域活性化に対しての意識付けを促すこと。
■内容:
1日目:14:00 集合 入校式、ホームルーム、テスト、校外学習、文化祭準備
2日目:10:00 秋の文化祭開催・参加
3日目:フリータイム(ワークショップ、振り返り)、出校式、11:00 解散
●実施内容:主たる内容を以下に記す。
京都もみじ学園の教訓 「明るく・楽しく・元気よく」
?学習プログラム「文化祭の実施」*自主的な行動と団体行動の協調性を育む。
?宿泊プログラム「衣食住を共有する」*協調性の大切さを改めて学ぶ。
?交流プログラム「田舎料理教室、校外学習」*地域の人々の心に触れる。
準備物:着替え、米3号、筆記用具、防寒着、タオル、バスタオル、自己紹介ネタなど
*授業内容は、変更することがあります
■詳細内容:マジックジャーニー WEBサイト ブログニュースにて広報
参加者へは、随時内容を通知していきます。
http://
■日本縦断旅プロジェクト「マジックジャーニー」とは?
2003年から全国各地(3箇所+日本縦断)で始まった地域連携型の地域観光活性イベントです。
参加者と共に、日本・地域の自然や文化を体感する、参加者同士で共有することで、土地と人々が
豊かになることを目的としています。
■マジックジャーニーが地域にできること?
地域観光を盛り上げる、地元企業やNPO団体、行政、教育機関と連携した、
各地域のブランディング(価値)の向上と、事業プロモーションも提案・提供していきます。
また、地域が課題としてあげる地域の素材と魅力つくりを支援していきます。
■観光振興と環境問題へ行動したい企業各社と関わり
私たちは、上記の方々と共に参加者や地域の人々から表現される「夢・希望・元気」という
「創造:イメージ」を社会責任として、共同発信したいと考えています。人の心を支える
「人と人がつながる:ゆいまーる」精神を、企業の貢献価値として、支援していく企業と
沖縄を元気にしていきたいと考えています。
■問い合わせ
株式会社アンカーリングジャパン運営 沖縄民間観光案内所「アーストリップ」
イベント・社会貢献事業部 「マジックジャーニー」
〒901-0155 那覇市金城5-11-4 1F TEL/FAX 098-857-6545
URL:http://