VomicaはSan Francisco/Mission地区を拠点に活躍するパンクロックバンドです。
面白いことやって行きたいです.
いないと思ったらいない。いると思ったらそこら中にいる。
日々増殖中。
そんな感じでやっていくつもり。.
Member
Vo/gt. Ryo
Gt/vo. Sean
Ba/vo. Wade
Dr/vo. Eve
Profile
ボミカはカウンターカルチャーの席巻する町
サンフランシスコ/ミッションエリアで
2002年たった一つのショウのためだけに結成された.
2002年 ボーカルのトシとドラムのショーンがあるハウスパーティで出会い
後にトシがまかされていたパンクロックすしレストラン、
Country Station Sushi Cafe.
http://
へショーンが顔を出すようになり、そのすぐ後にギターのリョウ
がカントリーステーションで働き始め2人を知る。
ベースのウエードはその頃ショーンの仕事場であったガラス工房
で知り合い、すべての友達がミュージシャンと分かり、楽器で遊び始める.
2003年 Street Festival Cralion Block party への出演が決定し、12
曲のパンクソングを作曲しプレイする
観客の確かな反応とお互いを確かめたボミカはその後もプレイし
続けることを決定.
その後精力的なライブ活動をベイエリアで続けながら、1st album
Vomicaを友人宅の地下スタジオにてすべて自分たちで行い、CD発売
市内Thee Park Sideにおいて、Guitar wolf、zodiac killers、共演する
同年夏、サンフランシスコ市内のFell street Festivalにおいて、
暗黒舞踏団 ハルピン派との共演する.
2004年 数々のショウをベイエリアにおいて行い、日本から来たバンドなどと
より多く共演し始める.
Outrage from Nagoya http://
とBottom ofthe Hillにおいて共演する.
2005年 サンフランシスコ日本町桜祭りパレードにおいて、
VOMICAと暗黒舞踏との融合を見せる。
http://
http://
市内において、最低1ヶ月に一回〜3回の活動をつづけながら、
サンフランシスコの音楽シーンを毎夜造り上げる。
2006年 新曲続々発表。ベイエリアで活動.
CD Release Party をElbo Roomにおいて行う.
http://
2007年 この年も数々のローカルパンクバンドや、
日本から来たバンド主にJapan Fileと
Benten recordの方々。とベイエリア中ライブを繰り広げる
Slimsにおいて Lin cloverとプレイする.
http://
Bottom of the Hillにおいて psyclonsとプレイ。
http://
Oakland Metroにおいて、Extra Action marching Band
とのイベント。
500人以上の集客.
BBC Radioのインタビューを受ける.全世界に放送.
http://
数々のアーティストや、ミュージシャンの交流の場であった
Country Station sushi が閉店となり、そのレストランを使い、
レコーディング。
1st 45RPM High on County station. 現在進行中.
http://
リードシンガー トシ 日本帰国。
2008年.リードシンガー トシ脱退。
リードギター リョウ Vo/Gtに転向
ドラム ショーン Gtに転向
イヴ 新ドラマーに迎える。
2ndアルバム自主制作中
Official Home Page.
http://
My space
http://
音源
http://
10月29日
3週間に渡る初の日本ツアーを終えて帰国.
今後の活躍が期待される.
困ったときには