ロックサイト イチコン荘のミクシイ支店です。
【イチコン荘の紹介】
イチコン荘では、"New Wave of BONKURA Rock Life"(ロックをボンクラに楽しむ)というコンセプトのもと、ロックについての様々情報交換をネット上で行うとともに、夏フェスでの乾杯イベントや夏フェス事前飲み会の実施、夏フェス用オリジナルTシャツの作成などの夏フェスイベントを実施してきました。
また、普段もロック好きが集まりちゃんこ鍋をする「チャンコナイト」の実施や、ロックバーでの飲み会なども実施。そこで知り合った方同士でライヴに参戦ということもよくあります。
ロックに興味のある方は、まずはネット上での情報交換からでも是非ご参加ください。
【イチコン荘の歴史】
2008年3月
イチコン荘のPodcastレディオイチコンが復活する。
2006年夏
「裏ウドー06」と評し、夏フェス前飲み会を行うとともに、夏フェス企画として、Tシャツをプレゼントする企画を復活させる。
2005年12月
「第5回チャンコナイト」を六本木にて実施。二次会はロックバーにて。9名が参加。
2005年夏
フジロック・サマーソニックでともに集合乾杯を実施!!また、携帯で現地フェスで情報交換する「フェス携帯ナビゲーター企画」を実施するとともに、フジロックのボードウォークに“イチコン荘”のボードもはめていただいた。
2005年7月
夏フェス直前企画として「ロックバーナイト」を六本木にて開催。参加者10名。
2005年5月
「第四回チャンコナイト」を飯田橋にて開催。二次会は80年代ロックバーへ。参加者8名。
2005年1月
「第三回チャンコナイト」を渋谷にて開催。二次会はパンクバーへ。参加者9名。
2004年11月
「第二回チャンコナイト」を両国にて開催。二次会はメタル好きなマスターのいるバーで。参加者10名
2004年夏
夏フェス企画として、Tシャツをプレゼントする「ホワイトストライプスエレファントモデルTシャツプレゼント企画」や、携帯で現地フェスで情報交換する「フェス携帯ナビゲーター企画」を実施。
2004年1月
ソニックマニアに向け、「イチコン荘チャンコナイト」を新宿にて実施。参加者5名。
2003年12月
年末恒例の「イチコンミュージックアウォード」を実施。25名の皆様が審査に参加。
2003年10月
メーリングリストを用いて新譜鑑定を参加者で行う「なんでも新譜鑑定団」発足。
2003年9月
「マリリンマンソン飲み会」を有楽町で実施。参加者5名。
2003年夏
夏フェス企画として、Tシャツをプレゼントする「がちゃぴん浮気Tシャツプレゼント企画」や、携帯で現地フェスで情報交換する「フェス携帯ナビゲーター企画」を実施。
2002年12月
年末恒例のミュージックアウォードを投票制を用いて実施
2002年9月
ロックファンが集まり始めたことをうけ、イチコン荘をロック専門サイトとしてリニューアルする。
2000年2月
個人サイトとしてイチコン荘を設立。
【ネットFM】
レディオイチコン
http://
【ミクシイ支店以外のイチコン荘サイト】
イチコン荘ロックメディアグループ
http://
イチコン荘本店
http://