”古楽ポップ”に始まり、世界各地の民族音楽の要素を取り入れながら、多重コーラスで迫ってみたり、テクノをやったり、女性ヴォーカル多用の”聴くハーレム”を作り上げたりと、アルバムごとに違ったスタンスの作品を打ち出してくる、吉野裕司氏主催の不定形音楽ユニット「Vita Nova」。
吉野裕司氏の音楽に惹かれた方も、参加ミュージシャンに惹かれた方も、どうぞ。
トピックはご自由にお立てください。
Vita Nova以外の吉野裕司氏の作品に関する話題や、
参加ミュージシャンについての話題でも構いません。