mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

根源

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年1月28日 01:32更新

アルケー(αρχη arkhē)とはギリシア語で「はじめ」のこと。哲学用語としては万物の根源また根源的原理を指す。宇宙の神的な起原。

主にミレトス学派の自然哲学で議論される。古代ギリシアのアナクシマンドロスがはじめてアルケーの語を用いたとされる。

タレスは水#水と哲学、ピタゴラスは数、エンペドクレスはアルケーは土・水・火・空気の四大からなるリゾーマタ、デモクリトスは原子こそがアルケーであると考えた。 アナクシマンドロスは無限者(アペイロン(Apeiron)がアルケーであると考えた。

……………とはいうものの管理人自身、アルケー
             が何だか解っていません。

  要はあれやこれや考えてみたい、というわけです。
     ?????
     ピンときた方 どうぞー

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 289人

もっと見る

開設日
2005年10月15日

7145日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!