mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

OCTAVIO(オクタビオ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年6月26日 23:34更新

OCTAVIO

HYPER ACOUSTIC MODEARN CLASSIC GRATEFUL FESTIVAL!!!!!

2008年より現メンバーで活動開始。声、アコースティックギター、ジャンベ、ピアニカ、鉄琴、シェイカーなどの生楽器を中心に四人が円陣を組んで音を鳴らし合うスタイルで、歌モノにもインストにも寄らない無国籍アコースティック・バンドサウンドを響かせるにんげん。

2010年6月ミニアルバム『N’goma』をリリース。野外フェス渚音楽祭2011春に出演。その他舞台演劇とのコラボ、苺農園でのライブなど多彩な活動を行う。

=================================

■2010/6/4 release
Octavio/N'goma

1.N'goma
2.bacpac
3.KAMIOROSHI
4.Nassau&Gelta(with N'djamenan;jamena ver.)
5.TABIBITO(LIVE ver.)
紙ジャケ仕様 500円 (tax in)

関西オルタナティブアンダグラウンドCDショップ【hythm record】にて販売、ネット通販開始!!
【商品ページ】
http://www.hythm-record.com/public_html/index/musicstore_index19-11.htm

=================================

大変長らくお待たせいたしました。
OCTAVIOのファースト・ミニアルバム、「N'goma」が完成しました。
思えば粘土で柔らかい素材のCDを作れないか、と考え初めて苦節五年目、
やっと、やっと完成したのです。柔らかいCD!

手に取った方、往々にしておっしゃいます。
これちゃんと再生できるのですか、と。
出来るんです!柔らかいんです!
例えるならきれいに判子を押す時に使う柔らかい下敷きくらいの柔らかさ。

柔らかいというのは優しい!優しいは素晴らしい!

なんかだんだん、あれ?ほんまに柔らかかったかな?
と思い始めたので、今触ってみました。

すいません固かったです。もーカチカチです。
どのくらい固いかというと、普通のCDくらい固いです。
どうやら僕の思い違いでした。

でも、中に収められた五曲は、我々が自信をもって聞いてほしいと、
思えるように作ったものばかりです。

いいんです。これがいいんだから本当に。

一枚五百円にて販売中です。「聞いてみたろやないけ」「百枚欲しいわ」「僕昨日幽霊みてん」
などなど僕に一声頂ければ、送りますし、渡しにゆきますので
ぜひぜひご覧あれ。

Octavio 森本翔

mail to octavio.official@gmail.com
================================================
いただいたコメント的なもの


“彼らは映写機、スクリーンはあなた。ときには砂漠、ときには宇宙のような楽曲は僕らにどう映るだろう。”(てらちゃん)


「音楽が巡礼しているようで、砂が吹いてきたり、孤独な旅をしている っていう世界でした。巡礼の旅。」(村中芳)


「なまはげみたいな音楽やな、と思った。」(番長 from BAGDAD CAFE the trench town/AFNICA/しゃかりきコロンブス。)




MEMBERS
森本翔----SHO MORIMOTO
小島和人--KAZUHITO KOJIMA
住野一貴--KAZUKI SUMINO
岡森太郎--TARO OKAMORI



OFFICIAL SITE
(for PC)http://sound.jp/octavio/index.htm
(for MOBILE)http://octavio/m/index.htm



MYSPACE
http://www.myspace.com/octavioweb

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 123人

もっと見る

開設日
2008年6月13日

6177日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!