ここは障害者の皆さんの歩んで来たみち、これから歩んで行きたい道についてお話する場です
私自身は障害をもっていません。
私の両親が視覚障害者であり、父親は弱視、母親は全盲です。
私は小さい頃から父親と母親の歩む道を尊敬していました。
特に父親なんかは、子供のころから柔道、空手、そろばんを習い、高校生時代はバンドをやり、トランペットのプロの試験もうけ、卒業後は編曲家の仕事をしながら、高校の先生をしていました。主な職種はマッサージ業。視覚障害者のマッサージ業への就職率は高いそうですが自分の店を三つも持っている業者の方々は少ないでしょう。
母親は秀才であり、中学校の時から一人で上京し、お琴と学習はとてもできるひとだったそうです。少しまえまでは専業主婦でしたが、今では父と一緒にマッサージ店を経営しています。
でも、わたしはそんな学歴や職歴を尊敬しているわけではありません。私は彼等の生きる力を尊敬しているのです。
みなさんも、障害者であれば一度は経験したでしょう。
業者からの対応拒否、学校の入学拒否。入店拒否などなど…
私はそぉいうひねくれた商いは大っ嫌いです。しかし、いざ、その場に立つと目の前でいじめられている両親を助けてあげることさえ出来ないのです。
このコミュに書いたからってなんになるのか。なんて聞かれたら答えることはできません。ひとそれぞれですから。
しかし、このコミュで自分の生きた道を振り返り、伝え、これから同じような道を歩もうとしている人達の力になるといい。
お互いの生き方を尊重しあい、今まで生きてきたことに皆さんが誇りを持って頂きたい。
それだけです。自分にそっくりな行き方をしてきたひと、これからそんな人生を歩みたいなぁなんて、目標をそれぞれみつけて楽しい話の場にしたいなぁと思っています。
お気軽に参加されて下さいな
☆沖縄滞在、実家は神奈川の心愛。http://
★検索★
障害者・障害・視覚障害・聴覚障害・脳障害・神経障害・下肢障害・生きる・道・生涯
困ったときには