はじめまして
輝きのある社会とは
人が夢に向かって、熱中しているとき。
好きなことを思いのままにやっているとき。
仕事が自分の楽しみそのものになっているとき。
なぜかワクワクしているとき。
趣味のことを話しているとき。
特技を人に披露しているとき。
大事な人と一緒にいるとき。
毎日、生きていることに幸せをかみしめているとき。
感謝の気持ちでいっぱいになったとき。
そんなときに、人は輝いてみえます
子供から高齢者に至るまで、人々が輝いていける世の中にしたい。
そんな思いをもつ人達を集め、みんなが輝ける場をつくっていきたいと思い、このコミュニティを作りました。
高齢者がもつ輝きを若者に披露する場を作り、
若者がどんなことを思い、これからの世の中をどのように考えているのかを披露する場をつくり、
子供たちがもつ生きるパワーを若者、高齢者に与える場を作る。
これからの時代、子供から若者、そして若者から高齢者のつながりを深めていくことが大切です。
そんなつながりを深めていくイベントをぜひ作っていきたいと思う方、また、この考えに共感された方は、ぜひ、このコミュニティに参加してください
人数が増えれば増えるほど、社会はどんどん輝いていくでしょう。
今考えているイベント。。。。
戦争のことが過去のことになっている今、戦争を経験している方が戦争のことを若者に伝える場をつくる。
琴や尺八、着付けや陶芸、ゲートボールなど、高齢者の方が熱中している趣味を若者に披露したり、一緒に取り組んでみる場をつくる。
どんどんトピックをたてて、案を出していってください![]()