2008年度のWRC(世界ラリー選手権)第2戦スウェーデンで、ヘンリ・トイボネンの持つWRC最若年優勝記録を22歳11ヵ月で塗り替えたフライング・フィン・・・ヤリ=マティ・ラトバラ(Jari=Matti Latvala)
略歴
1985年4月3日。フィンランドのグループNのチャンピオンだった、ヤリ・ラトバラの子として生まれ、幼少からカートに乗り、フォード・エスコートやオペル・アスコナで経験を積む。
2002年ラリーGBで三菱・ランサーでWRCデビュー。
2003年はフォード・フォーカスWRCでスポット参戦。
2004年はJWRCに当初はフォード・プーマで、その後スズキ・イグニス(カルタス)でラリーフィンランドで4位入賞。
2005年は再びWRCに参戦スバル・インプレッサやトヨタ・カローラWRCにて9戦に出場。
2006年にはWRCにストバートVK・フォード・ワールド・ラリーチームよりスポット参戦、GBで4位フィニッシュ。PWRCにもスバル・インプレッサで並行して出場し、終盤に連勝し、シリーズランキング4位になる。
2007年に念願のフル参戦になり、ストバートVK・Mスポーツ・フォードから参戦。第15戦アイルランドで3位表彰台を獲得。
2008年現在、同じフィンランド人ドライバーで、2000年と2002年チャンピオンのマーカス・グロンホルムの引退を受け、BPフォード・アブダビ・ワールド・ラリーチームへ昇格。
そんな彼を勝手に応援するコミュニティーです
それにしても、SSでもかけてるサングラスが気になって仕方が無い
困ったときには