mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

家紋が蝶

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年9月11日 19:51更新

家紋が蝶紋の方、この指とまれ。

自分の家の家紋が蝶紋で本当によかったと思っている人、自分の家の家紋だけど、ちょっと気味悪いと思っている人、女紋として使用している方もOKです。

揚羽蝶の文様は正倉院御物の中にも見られ、平安期に入ってから、衣服・調度品・武具・車紋などの文様にいちだんと愛用されました。

平家の公家が家紋に用い、また武家の清盛流が多く用いるなど、平家の後裔を称する家や平家方の家が多く採用したことから一般には「平家の定紋」として有名ですが、必ずしも平家を出自とする家の紋とは限りません。

平氏ばかりではなく、その華麗な姿から藤原氏、源氏と多くの一族に愛された家紋です。

---------------------------------------------
【注意】
下記の苗字は、家紋が蝶紋で出自が「これ」というものではありません。解釈としては「蝶紋を使っている下記の苗字の場合はこの出自と伝わる家がある」というものです。各苗字の代表紋は他の紋の場合があります。
---------------------------------------------

(日本紋章学より)蝶紋の使用が確認できる苗字。

【平氏】
交野・西洞院・石井・長谷・平松・北条・伊勢・関根・生島・三井・田中・久留・宮川・掘屋・原田・斎木・坂本・山中・深沢・中根・湯浅・豊田・堀谷・南条・北・関・山路・織田・神戸・神部・奥・関・織田・拓殖・津田・島・杉原・河野・宮村・金子・佐野・中根

【藤原氏】
内田・磯谷・鳥居・塙・小村・池田・小宮山・松坂・土山・木下・河村・玉井・金丸・小泉・松岡・神谷・青木・石丸・大草・大草・藤沢・野村・篠木・佐野・神谷・伏見・鎌田・関・黒川・山崎・山菅・小林・新庄・森・青木・石丸・石原・谷田・池田・中根・内田・飯塚・武蔵・大導寺・神谷・桑島・岡本・大河原

【源氏】
久保田・高屋・池田・谷・建部・間宮・野村・喜多村・川尻・河原・松崎・松平・小栗・本目・田中・大島・奥山・羽田・逸見・窪田・浅羽・山高・小佐手・馬場・高月・羽根・柿沼・小泉・石丸・竹川・中川・超智・富田・依田・須田・松平・中川・松平・大川内・多田・牧村・池田・依田・土方・米田・飯島・三河口・植崎・小林・松永・西村

【諸氏】
栗谷・宮崎・青木・田村・野呂・町野・河野・倉橋・土御門・半田・伏見・志村・服部


現在蝶紋を使う家として多いのは、

池田、小林、神谷、谷、大島、関、森、岩田、小田、小松、丹羽、大内、沢田、依田、豊田 などが挙げられます。


堅い事はここではナシでいいですね。

-----------------------------------------
家紋の湊
http://www.otomiya.com/kamon/animal/tyo.htm

家紋World
http://www.harimaya.com/o_kamon1/yurai/a_yurai/pack2/tyou.html

http://www.harimaya.com/kamon/column/tyou.html

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 219人

もっと見る

開設日
2005年9月30日

7157日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!