目に青葉 山ホトトギス 初鰹
の句が思い出される爽やかな季節の折、そちら様に措かれましては相変わらずご精励のご様子、心よりお喜び申し上げます。
早春の頃、お宅様に措かれましては益々ご健勝の赴きと存じ上げます。
さて、私事では御座いますが、日頃のふせふせ、並びに休養不精が崇り、
世間知らずの、若輩者の、至ら無さが故、
恥ずかしながら瞼が重くなって参りました。
さぞご立腹の事とは存じますが、厚かましくも眠気を覚まして戴きたく、
お導きと、ご忠告の程を、お納めください。
一旦手前共に引き取らせて戴きとう御座います。
眠気には刺激が一番と、母も申しておりました故、
僭越ながら、一つ手前より、ご挨拶に代えさせて戴きとう存じ上げ奉り候。
小学校にお通いお遊びいらっしゃれている処に在らせられますご児童、
百名様に、御伺いをたてましたる処による、
当方の、御纏めの結果を、ご報告に代えさせて戴きとう、存じ上げ、奉り候。
…えーっと…
御ラーメンズによる第16回公演、「TEXT」による敬々条例を敬う御方
日常会話を敬々しく丁重にお喋りになられる御方
日常会話を敬々しく丁重にお喋りになりたい御方
御参加戴きとう存じ上げ奉り候
*検索用ワード*
ラーメンズ らーめんず Rahmens
TEXT 条例 敬々 うやうや