「そういえば歴史の勉強してたよね?これ読める?」
ある日、原物の古文書をいきなり手渡される。
年号は…江戸時代の文政か
「あ〜授業で少しだけ…」
とメモ用紙に読める字だけ書くと
「御○○○御○御○○御……」
全く読めてない
これはくずし字を勉強しなくちゃと
自己奮起も兼ねたコミュになっております。
色々情報交換ができたら良いなと思っています。
日本史に関連するお話も大歓迎です。あと郷土史なんかも。
(知識が浅いのでついていけないかもしれませんが…)
とにかく文書も歴史も一から勉強し直すつもりでいるので
初心者の方も大大歓迎です教えることはできませんが…
一緒にがんばりましょう
上級者の方もご指導ご鞭撻お願いします。
よろしくお願いします
困ったときには