mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

From Bubblegum To Sky

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年8月27日 22:24更新

From Bubblegum To Sky
http://www.frombubblegumtosky.com/
http://www.myspace.com/frombubblegumtosky

視聴できます↓
http://eeniemeeniejapan.com/content/fbts.html

PRESS
From Bubblegum To Sky、3枚目のアルバム「A Soft Kill」は、確実に今年のベストワンマンバンドアルバムの1つとなるだろう。影響された物に自分をぶつけ、浸す事でしか得られない成熟が、すごくキャッチーで、リアルに陰鬱で、巧みに演奏されたアルバムを作っている。一言で言うと、すげーしっくりくる。

そのワンマンは、Mario Hernandez という名前の非凡な男だ。彼の才能は、前2作「Me and Amy and the Two French Boys」(Eenie Meenie, 2000)と「Nothing Sadder Than Lonely Queen」(Eenie Meenie, 2004)でも顔を覗かせていたが、「A Soft Kill」で本格的に開花した。傑作である。彼は躊躇いがちにこう言う、「これはすごく直感的な作品なんだ。見え見えのインディポップじゃなくて、もっと自然で無我夢中な感情表現なんだ。勿論お気に入りの作品さ。」勿論、私達もお気に入りだ。

A Soft Killは、人間がゆっくりと死にゆく堕落を思わせる。Hernandezが12歳でアメリカに渡る前に日本のラジオで聴いていた、第二世代のポップソングやハイトーンボイスの歌手に影響されたボーカルと、紙やすりの様なギターで奏でる、純粋なメロディーに包まれた時に感じる気持ち。緩やかな死。

ワンマンポップマシーン・Hernandezは、このバンド、From Bubblegum To Skyを支配し、指揮し、勅命を下す。時折ベースやキーボードを他の者に演奏させる事もあるが、ドラムはHernandezが全て演奏するなど、彼は作者としてしつこい程に曲との繋がりを要求する。そして、全11曲で30分という時間。素晴らしすぎる。

「一人だけなのに、バンドの様に感じるよ」と、Hernandezは言う。「人々が僕にしてくれる事や僕が彼らにする事、そういった事を体験するのが、バンドってもんじゃないかな。それらの体験無しでは、曲なんて書けないからね」

歌詞引用

「やだ。君の太ももの炎症を掻きたくなんてないよ」- The Flashより

「40歳。ちょうど20年前みたいにね」- I Always Fall Apartより

「君のミラクルを感じるよ」- Guest Relationsより

「君が、あなたなんて必要ないわ、って言う瞬間が僕は大好きだって知ってるだろ」- Say Goodbyeより

「僕らは僕ら自身を溺死させるんだ」- A Soft Killより

「君に牙をうずめない様に、出来る事は全てしたんだよ」- My Je m'appelleより

「君の日光を奪う事に決めた」- Even The Sunbeamsより

「何か月もベッドに寝たまま」- Flies On a Jet Planeより

「神と太陽の光に期待をかけるな」- Captain Tennilleより

「ニューヨーク、太陽さえも君を見捨てる街」- Downtown or Up?より

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 14人

もっと見る

開設日
2008年4月13日

6248日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!